かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

招き猫♪

2017-01-03 | 日記

おはようございます。

今朝から雨の山形。

日中もず~~と雨の予報です。

お正月も早いもので3日目ですね

今日は主人とのんびり過ごそうと

思っています

 

 

昨日は、主人の実家に行く前に

いつもお世話になっている実家近くの

神社でお参りと厄払いをして頂き

ました。

その本殿の前にある、もうひとつの

小さな神社にお参りしようとしたら

ビックリ!!  

お賽銭箱の上に猫が・・・本物です

時々動くのですが初詣客が賑やかに

行きかっていてもジーットして・・・

これぞ「招き猫」って感じ

この神社の飼い猫です。

 

厄払いを待っている間に孫達と

一緒にパチリ

 

厄払いの後はお札にお守りそして

これ↓を頂いて来ました。

ご利益ありそう~~~

 

 

主人の実家へ行きお昼の準備

父と母の2人暮らしでお餅が大好き

なので持って行った切り餅で準備を。

お雑煮、納豆餅、きな粉餅、あんこ餅

を作り・・・みんなで楽しくワイワイ

お話しながら楽しいひと時でした。 

 

父が準備してくれました

鯉の甘煮

米沢鯉で骨まで全部食べられました

 

数の子豆

実家の畑で収穫の青豆を冷凍にして

た物に数の子を・・・

味付けも丁度良くとっても美味しい

 

栗の渋皮煮

父が上手に作ってくれてました。

沢山あったのを、全部娘が貰って

来ました~~

 

そしてみんなで記念写真を

左の下が義父です

パパがカメラマンだったのでパパは

移っていません!!

 父も母もとっても喜んでくれて・・

とても幸せな気分~~

 

昨日の晩ご飯

2日目のおせち

八幡巻き、松風焼き(娘作)

チャーシュー(娘作)

 

 栗きんとんと蒲鉾

きんとんは娘作

 

 

イクラおろし、煮物

美味しく頂きました~~

 

実家で撮ったお二人さん

椅子の上でお利口さんでした

皆さん、今日も素敵な一日を*****