台風の被害に遭われた方
お見舞い申し上げます
これ以上の被害が出ない事
お祈りいたします
こちらはこれからです
先程、6時位に新潟に再上陸した
みたいですね
我が家の方は今の所は小雨
風はそよそよ程度です
この後、風雨共に強くなるのか?
孫達は今日は土曜日の運動会の振替で
休みですので
それだけでもホッとしてます
今日は雨曇り27℃の予報ですが
もっと上がりそうな山形市内です
今日は彼岸入りですね
晩ごはん
とにかく豆腐が食べたかった日でした
そして焼魚も・・・
焼魚
焼魚は魚屋さんに・・・
久しぶりにめざし買って来ました
そして、大すきな竹輪も
どちらもお安くて(笑)
3点盛にしてみました
おつまみにピッタリ
豆腐のキノコあんかけ
まだ暑いので冷奴にするか?
温奴にするか?
悩みましたが
秋はきのこが美味しいので
温奴にキノコあんかけに決定!
鰹ダシ、昆布ダシ、塩・醤油少し
みりん少しで絹豆腐を
煮立たせないように煮て
中まで温まったら、そっと器に取り
煮汁に
舞茸、椎茸、しめじを入れ
味をみながら、キノコに火が通ったら
片栗粉でトロミを付けて
豆腐にかけて出来上り
最期に菊の花びらをパラパラ
秋の豆腐が出来上がり
人参のかき揚
ご近所さんからいただきました
とっても綺麗です
少しだけ人参と竹輪を入れてかき揚に
癖の強い人参の葉も、かき揚げだと
美味しく食べれます
春菊のかき揚に似てるかも?
残りは茹でて、味噌、鰹節
いりごま、すりゴマを混ぜ
切り和えにしました
温かいご飯でいただくと最高です
美味しいめざしに、食べたかった
豆腐をたっぷり食べれて大満足な
晩ごはんでした
ごちそうさま
お礼
耳の中の水を抜く方法・・・
皆さんからいろいろなアドバイスを
いただきありがとうございました
お陰様で、最初にアドバイスをいただいた
ZUYAさんの、こよりを・・を試したら
直ぐにスッキリ抜けました
ご心配おかけしてごめんなさいね
以後、気を付けたいと思います
敬老の日の
孫達と娘達から
プレゼントをいただきました
毎年いただいてる
感謝のオリジナル色紙と折り紙
手づくり、スティックチーズケーキ
折り紙は、ランとキーケース
そして、左の袋は娘達から
いつもお世話になっているからと
夫と私のスマートウオッチ
便利なので欲しかったんです
良かった~~\(^_^)/
嬉しい敬老の日でした(*´∀`*)
ウンス
昨日も元気に室内お散歩頑張りました
今日もHAPPYな1日になりますように