今朝は涼しいを通り越して寒かった~
最高気温も21℃と
見間違いじゃないかと・・・
間違いなく21℃の山形市内です
そんな寒い中、長袖を着てウォーキング
頑張りました
途中からポッカポカになり
気持良かったです
昨日の晩ごはん
連休明けの昨日は、彼岸入り
そして、我が家の夫の誕生日でした
ちょっとだけ年下の夫、昨日は仕事と
言う事もあり、何か食べたい物は?
と聞いても何でも良いよ・・と!!
それなら、私の作りたい物を作れば
喜んでくれる・・・
我が家の夫はそんな人ですよ~~
栗おこわ
これは、かこさんが食べたかったのと
お仏壇にお供えしたくて・・
朝から小豆を茹でて、栗は夫に
剥いて貰っていたので
もち米5合をといで炊飯器に
もち米だけの時は
7割の3.5合迄ゆで汁を入れます
食紅を入れずにゆで汁だけなので
色は地味です
その後に、茹でた小豆と栗を剥入れ
早炊きスイッチON
はーい、炊き上がりました
湯気でくもってます
ゴマ塩降って・・・・
2人でつまみながら食べました
ミニステーキ・パンプキンサラダ
ミニトマト
誕生日なので気持ちばかりのステーキ
いつものようにニンニクたっぷり
今回は、生コショーもかけてみました
夫の大好きなポテトサラダを作る予定
でしたが、半分に切ったかぼちゃが
あったので、レンチンして皮を取り
潰してからサラダ豆や枝豆を入れ
塩コショーして、マヨ少しを混ぜました
かこさんは、ポテトサラダより
こっちが好き
おさしみ・茄子のずんだ和え
これもかこさんの大好きなホヤと
ブラックタイガーのボイルです
茄子のずんだ和えは、レンチン茄子と
かこさん手作りのずんだを和えました
ちょっと甘め
写真撮り忘れましたが
栗おこわと、茄子のずんだ和えは
お仏壇にお供えしました
ご先祖様も喜んでくれたと思います
ささやかながら、夫の誕生日に
カンパイしました
栗おこわは、勿論ですが、ミニステーキも
茄子のずんだ和えも夫は大喜び\(^_^)/
美味しそうに食べてくれました
嬉しいです
ごちそうさま~
プレゼント🎁
かこさんからは、夕べは間に合わず
届き次第!
そして、娘達からは
いつもの
福澤さん1枚と秋味でーす
娘達は、敬老の日と誕生日
2日続けての出費で申し訳ない・・と
言いながら大喜びの夫
あらためて、お誕生日おめでとう~
ウンス
昨日もこんな風に、抱っこを
おねだりです
このお顔に、かこさん弱くて・・・
1時間半たっぷり抱っこしました(´∀`*)ウフフ
今日も、穏やかな1日になりますように