かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

京粕漬の魚を焼いて☆レンコン饅頭の餡かけ

2023-10-28 | 日記

曇りの朝です・・夕方には雨の予報

最高気温17℃の山形市内

日に日に寒くなって行くようで

ちょっと寂しくなります(≧∇≦)

山形市内インフルエンザもの凄い勢いです

今日はかこさんもインフルエンザ

予防接種の予約日

これから行って来ま~す🚙

 

 

昨日は魚の日の我が家

ちょうど良いタイミングで、東京の友人から

届きました

早速、焼いて晩ごはんに!

 

 

届いたのは、東京都日本橋人形町にある

京粕漬 魚久

 

いろんな魚が2切ずつ入ってます

高級な魚、いただかないと

食べれません

どれから食べようか迷っちゃいます

 

 

迷いに迷ってこの中から夕べは

銀鮭焼き

「美味しい召し上がり方」と言うのが

付いていたので、読んだら

味が十分にしみ込んでいるので

粕を綺麗に洗ってから強火で焼いて下さいと!

かこさんは、グリルの強火で焼きました

こう言う魚は、直ぐに焦げるので

ハラハラドキドキしたが

心配したほどでもなく、綺麗に焼けました

菊のお浸しにむきクルミをのせて一緒に

菊は、ぽん酢醬油で

間違いない、言う事無しの美味しさ

今度は、どれを食べようかな?(笑)

 

 

 

レンコン饅頭の餡かけ

これは毎年作ってます

その時の、レンコンの水分量で

片栗粉を入れる量も変って来ます

レンコンは皮を剥いてすりおろし200g

刻みが70g、むきエビ40gのうち

2尾だけっとって刻んで、レンコンと

片栗粉大3と混ぜ合わせ

 

 

 

2等分にして

ラップの上に海老をのせ、その上に

レンコンをのせ、ラップを茶巾絞りして

 

絞った方を下にして

 

 

レンジ500wで3~4分

水、醤油、白だし、片栗粉で

餡を作り

たっぷりかけて枝豆をのせました

優しい味でモッチリ大好き

 

 

 

タコの吸盤・塩もみきゅうり

また売ってましたのでGET

これで98円

夕べも好きなメニューが並び

大満足の晩ごはんでした

ごちそうさま

 

 

 

ラ・フランス

昨日、解禁のラフランス買って来ましたが

まだまだ硬く、食べれないです

食べ頃になる迄、待ちましょ

 

 

 

ウンス

昨日もモデル犬、頑張ってくれました

 

 

そして、ストレッチも頑張りました

今日も穏やかな1日になりますように