昨日は予報は外れて、夕方まで青空
リビングに、日差しが入り暖かい1日でした
今日は、朝から冷たい雨
11℃の山形市内です
今日は良い夫婦の日ですね
夫が毎年言います
今朝も、出がけに「我が家の日だね」って!!
そして、かこさん毎年同じく
うんうん、また1年ヨロシク…(((o(*゚▽゚*)o)))
晩ご飯
きのこ大好きなかこさん
毎年この時期に必ず作っている鍋です
きのこ鍋
きのこは、しめじ、舞茸、エリンギ、椎茸
ささがきゴボウ、うどん
鶏むね肉、絹豆腐、長芋、水菜、ネギ、人参
うどん、人参が写ってなかったですm(__)m
出し汁は、昆布だし、醤油、酒、みりん少し
煮立ったら、最初に鶏肉を入れ、鶏肉に火が通ったら
一旦取り出し、豆腐とうどんを入れて
少し煮て、残りの全部入れました
勿論、全部に火が通ったら食べ頃ですが
かこさんは、長芋が少し固まって来てからが
好きです
取り分けて、いただきまーす
きのこ大好き、豆腐大好き
胸肉大好き、長芋大好き
身体はポッカポカ
言う事無しの美味しさで幸せ~~~\(^_^)/
スティックサラダ
鍋だけでは寂しいので!!
大根、2色人参、きゅうり
マヨ+ニンニク醤油を付けて
柿も食べました
鍋ひとつの簡単晩ご飯でしたが
大・大・大満足でした
ごちそうさま~
お兄ちゃん孫
先日、中2のお兄ちゃん孫の学校で
各クラスの合唱発表会がありました
それは知っていたので、ママが仕事を休み
見に行く事になってました
朝も緊張で朝食も食べれない・・と
言っていたお兄ちゃんにママは
もう少しメンタルを強くしなさいと・・厳しく
言ったようですが、普通に登校したお兄ちゃん
夕方、ママが半べそな顔で帰って来たので
何かあったの?って聞いたら
震えた声で・・・・
実はお兄ちゃん、発表会の前のクラス代表での
挨拶をしたそうなんです
何も知らないママは、ビデオカメラを
お兄ちゃんがはっきり映るようにステージ
センターに合わせて、決められた位置にセット!
自分は直進から走ってスマホの動画で!!
お兄ちゃんが挨拶した場所は、センターではなく
袖の方でしたので
カメラには入っていなかった・・
スマホの動画は、お兄ちゃんが急に
出て来て、挨拶し始めたので、ママは
ビックリして、震え震えて
ママが泣き泣き鼻をすする音だけが大きくて
良くわからない動画になってました(⌒▽⌒)アハハ!
お兄ちゃんは、ママにビックリして欲しくて
何も言わずに登校したと言ってましたが
ママはビデオもスマホの動画も
良く撮れなかった事にガッカリと
お兄ちゃんに、訳も分からず
厳しい言葉を言った事に反省してました
お兄ちゃん、頑張ったね・・ご苦労様って
かこさん、良いとこ取りしてました(笑)
ウンス
昨日も元気いっぱい
朝は寝坊助で、毎朝8時過ぎに起床
8時半ころから朝食
その後は、必ずここに上がり
ソファ~に!ここで写真を撮り
下に降りて2度寝、2時間くらい
寝起きの1枚です
今日もHAPPYな1日になりますように
>おはようございます。... への返信
情報交換嬉しいです
これからも宜しくお願いします
コメントありがとうございます
>こんばんは... への返信
お兄ちゃん孫のサプライズでしたが
何も知らないママは、ビックリして
それどころではなかったようで
ビデオもスマホもダメ!
反対に良い思い出になったみたいです
とろろ入りきのこなべ、大好きで
この時期には毎年、食べてますが
今年も美味しくいただきました
はい、今回はうどんを最初にいれました
良かったら作ってみて下さいね
ウンス、昨日は病院の日でした
元気で、食欲もあり嬉しいです
コメントありがとうございます
>お兄ちゃん孫の話、ほっこりしました。... への返信
そうなんです
saopenさんのおっしゃる通り
ビデオ見るにもスマホにも残らなかった
けど、反対に良い思い出になったみたいです
コメントありがとうございます
>こんばんは!... への返信
とろろ入りきのこ鍋、大好きでこの時期
毎年食べてますが、今年も美味しく
いただきました
はい、今回はうどんを最初に入れました
お兄ちゃん、原稿見ないで甘く出来たのに
ママはボロボロ、最悪!
反対に良い思い出が出来たようです(笑)
コメントありがとうございます
ぜひ、食べたくなりましたよ。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
がんばられたのですね。
ママには言わないで挨拶!凄いね。
ママは驚いて泣き笑いだったのかな?
ビデオ残念でしたが 良い思い出になりましたね。
わあ~きのこたっぷりお鍋 うまそう・・・
山芋固くなってから食べると美味しいのでしょうね。
わが家も美味しい山芋あるから作りたいなあ~
先におうどん入れるのですね。
とっても体が温まりそうですよ。
ウンスちゃん 元気いっぱい・・・
嬉しいなあ~(*^-^*)
ママにサプライズだったのよね。
動画にうまく残ってなくても、ママの心にバッチリ残ったから、なによりと思いますよ!
温まりますね
ヘルシーですし。
シメではなく、初めからおうどんも入るんですね
お兄ちゃん孫、ママはびっくりでしたね。
ビデオに写ってないのは、残念でしたけど
>こんにちは。いい夫婦の日だなんて言ってくれるパパさん、最高です♪朝からテンション... への返信
良い夫婦の日、さすがに40数年も一緒にいると
ラブラブはありませんが、これからも
仲良く宜しくね‥って感じです
熱々・・とろろ入りきのこ鍋、この時期
毎年食べてますが、やっぱり美味しくて
また食べたくなります
ねねさんにも喜び届いたら嬉しいです
そう、箸休めにスティックサラダ、美味しかったです
お兄ちゃんの想い、そしてママのガッカリ!!
うんうん、反対の意味で良い思い出になると
思います
ウンス、元気いっぱい、今日は月一の
病院に行って来ました
私も一緒にお昼寝したいです(⌒▽⌒)アハハ!
コメントありがとうございます
>お兄ちゃん可愛いです。... への返信
お兄ちゃん、お陰様で間違いなく
原稿も見ないで頑張ったそうです
ママ友が連絡くれて・・嬉しかったです
そうなんですよね男の子は、無器用ですね!!
とろろ入り、きのこ鍋美味しかったです
やはりとろろ入りが美味しいです
大根と手羽元の煮物、美味しいですね
ウンス、これから月一の病院に行って来ます
コメントありがとうございます
>お兄ちゃん、ある意味お母さんをあまり驚かせたくなかったのかな、とも思いますね。... への返信
お兄ちゃんはお兄ちゃんの想いがあり
ママは驚き過ぎて、ビデオもスマホも
残念でしたが、反対に良い思い出の日に
なったような気がします
お兄ちゃん、本当に頑張りました
とろろ入りきのこ鍋、大好きなので
この時期、毎年食べてますが、いつ食べても
やはり美味しいです
とろろが最高です
ウンス、今日は病院の日これから
行って来ます
コメントありがとうございます
>おはようございます... への返信
こちらは青空が出たり、雨が降ったりで
はっきりしない、忙しい天気です
そうなんです、思いが逆に出た感じ
お兄ちゃん頑張ったけど、ママはビックリで
大変な日でしたが、反対に良い思い出に
なった日でもあるような気がします(笑)
良い夫婦の日、流石に40年以上も一緒に
いるとさすがにラブラブではないけど
これからも宜しくって言う感じです
ウンス、今日は今日は病院の日でした
コメントありがとうございます
滞りなく終わって良かった^ ^
ママは感極まってしまったのかな。
うちは男子しか居ないので何となくわかる気がします。
色々器用じゃないんですよね。
キノコ鍋良いなあ〜。
長芋いりってとこが特に素敵。
わたしも今度真似してみます。
今日は出てきて夕飯の支度は朝早く大根と鶏の手羽元を
仕込んできたのでちょっと気楽です。
今日は雨ですか?
おうちでゆっくりなのかな?
ウンスちゃんと寛いでくださいね(^ー^)
動画は上手く撮れていなくても、その日のことは後々まで覚えておられるかと思いますよ。
素敵な日となったのではないでしょうか。
ともあれお兄ちゃん、よく頑張られましたね。(パチパチパチ)
お鍋は美味しそうだなぁ。
長芋のすりおろし、今度してみようかしら。
やっぱり一人より二人でつつく鍋の方が良いですね。
ウンスちゃん、日々元気でなによりです。
穏やかですね。
お兄ちゃんお孫ちゃん頑張りましたね。
ありゃりゃ~
ビックリさせたいお兄ちゃんと
お兄ちゃんの雄姿を撮りたかったママ
それぞれの思いが…お兄ちゃん緊張
マックスだったみたいですが…
頑張っていい挨拶だったようで…
お兄ちゃんもママもお疲れさまでした💛
良い夫婦の日~私もこの日11/22になると
かこさんご夫妻の姿が目に浮かびますよ。
お互いを思いやってる姿が自然で
ホントすてきです💛
ウンスちゃん
ウンスちゃんはお寝坊ちゃんですね。
byかのこ
>かこさん、おはようございます♬... への返信
お兄ちゃん、クラス委員長ではないです
マサカ人の前で話をする‥なんて
考えられないです
緊張したけど、言葉もはっきり言えたみたいで
ホッとしました
ママ友さんが、私に、頑張ってたよ~って
連絡ありました 嬉しいですね
今日は良い夫婦の日、さすがに40年以上も
一緒にいると、ラブラブはありませんが
それなりにこれからも仲良くしていきたいです
おかあちゃん、ごめんさいね
私、せっかちな所もあり。。。反省です
コメントありがとうございます
>本日もよろしくお願いします~... への返信
ひろしさん、体調いかがですか?
急に寒くなりました
お互い風邪ひかないように気を付けましょう
コメントありがとうございます
>キノコたっぷりの鍋🍲最高ですね〜... への返信
きのこ鍋、美味しくてこの時期必ず
食べます
きのこは身体に良いので、沢山食べても
問題無しなので安心して食べれます
お兄ちゃん頑張りました
だいぶ緊張したと思いますが!
ママの方がメンタル弱かったようです(笑)
反対に良い思い出になりました(´∀`*)ウフフ
コメントありがとうございます
>うわ~... への返信
そうなんです、ビックリさせようと黙って
いたのが、ビックリし過ぎでビデオも
スマホも全然ダメ・・こんな事もあるんですね!
きのこ鍋美味しいです
きのこは身体に良いので沢山、食べたいです
椎茸だけでも大丈夫!鶏肉、ねぎ、とろろ芋を
沢山入れて!
美味しく召し上がって下さいね
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます
お兄ちゃん孫ちゃま、クラス代表挨拶、凄いですね。クラス委員長さんなのかな?
代表挨拶、緊張しますよね。だから朝ご飯が喉を通らなかったんですね。それは責任感が強い証拠です。素晴らしいです。
これからのお孫さんの成長が楽しみですね✨⤴️
あら!?
今日は良い夫婦の日ですね! 忘れていました💦
しかし、かこさんのご夫婦は仲良しで、ベストカップル賞ですね🩷
私のブログへのかこさんのコメントに、私がした質問の答えを書かれていました(分かりにくい文章ですみません💦)
ウンスちゃんも、二度寝をしますかと言う質問をしたのですが、二度寝をするウンスちゃんの写真をアップされていました😆👍
>おはようございます... への返信
そうだったんです
お兄ちゃんは頑張ってくれたのですが
ママが、メチャクチャになりビデオは
お兄ちゃんの声だけ、スマホは手振れで
全くダメ、ガッカリでした
でも、ママの気持ちも良くわかる感じもします(´∀`*)ウフフ
きのこ鍋、美味しかった~~
こう言うの大好きなんです(*´∀`*)
コメントありがとうございます
>まあ、それは... への返信
そうなんです
毎朝、行ってらっしゃーい・・の声を
かけていますが、普通でしたが、言われてみたら
緊張してたのかも?
でも、良く頑張りました
これからもいろいろ経験して、成長して
欲しいです
良い夫婦の日、美恵子さんもご主人様と素敵な1日をお過ごし下さいね♪
コメントありがとうございます
>頑張りましたね~... への返信
お兄ちゃん、本当に頑張って言葉も
はっきりだったと、ママ友さんから
聞きました(笑)
良い夫婦の日、流石に40数年もすると
ラブラブは無いのですが、普通に仲良し
夫婦です
これからもずっとこんな感じで行けたら
嬉しいです
ひろさんご夫婦も仲良しご夫婦で素敵です
今日もお互い楽しい1日を過ごしましょうね
コメントありがとうございます
@('_')@編集・投稿の励みになるコメントや応援ポッチを有難う御座いました!
💻>今日は「晩御飯とお兄ちゃん孫」を見せて頂楽しみました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「😍&👍&👏」にポッチ済!
*👴>welcome!MyBlog<癒しの一時をお楽しみ下さい!
🎥・を見て頂いた感想コメントも宜しくお願しま~す!
🔶風邪を引かない様に注して下さい;それではまた👋・👋!
温まりそうです☺️
お孫ちゃん頑張りましたね
緊張でご飯も食べれないなんて、可愛いです
娘さん😭それは残念〜💦
忘れられない思い出になりましたね🪅
無事できてよかった
娘さんはびっくりあわてられましたね
キノコの鍋おいしそうですね
家には今シイタケがいっぱいあります
シイタケだけでもいいかしら・
シイタケを消費したい
でも 動画が・・・残念でした
朝の緊張も クラス代表の挨拶することだったのね
ママを驚かそうと思ったことが
ママも ビックリしすぎたのと まさか
お兄ちゃんの立ち位置が・・・
お兄ちゃん よく頑張りました(^^♪
きのこ鍋 いいですね
すごくおいしそう~~
ポカポカ温まってうれしいですね
朝食も食べられないほど・・・・・緊張していたわけですね。
一つひとつ大役を経験してメンタルも強くなっていくのでしょうね。
ご主人のやさしさが目にみえるようです。いいですねえ~。
お孫ちゃん、頑張りましたね~(動画はちょっと残念なようですが)
かこさんのご主人の「我が家の日だね」
何てステキなんでしょう~
今朝からダブルで感動です~
今日も楽しい一日になりますように(@^^)/~~~