今朝も曇り空、でもね午後から雪マーク
日中は3℃の寒~い山形市内です
晩ご飯
ここ数日、ウンスの事などもあり
精神的にも肉体的にも疲れ気味のかこさん
夕べは、友人からいただいた餅を
食べるつもりが、全く違うメニューに
なってました
少しずつ、冷静になれるように
頑張りたいです
春蕾、ゆで卵、トマト
今年も春蕾が我が家にやってきました
友人が持ってきてくれたものです
最初は茹でてサラダ風に
ゆで卵とトマトと一緒に
ワサビマヨで
ホッケ焼
半身のまま焼いていただきました
味噌餅焼き
かこさん手作りの味噌餅
今シーズン6回目、作りました
揚げ出し豆腐
木綿豆腐、里芋、茄子
ねぎ、柚子
かこさん、少しずつ
お腹空いてきてます
美味しくいただきました
ごちそうさまでした
ウンス
昨日、午後3時予約で新しい病院に
行って来ました
また、体重が減ってしまいちょっと心配!!
点滴などをしてもらいましたので少し安心です
優しい先生で、本当に良かったです
無理しないで、少しずつ良くなるように
頑張りましょう~~と
沢山食べれると良いのですが・・
今は、私の隣でグッスリ寝てます
これは昨日病院に行った後の写真
病院は何度行っても疲れるみたい
眠そうな顔です
今日も、穏やかな1日に
なりますように
お母さんが元気じゃないとね。
ウンスちゃんも心配しますよ。
ステキな家族の一員のウンスちゃん
幸せですね。
少しづつでも 食べられるようになるといいですね
いつものウンスちゃんじゃない表情ですね
里芋と豆腐の揚げ出し おいしそう~
わが家は 里芋の煮物にしましたが
里芋の揚げ出し しようか迷い 煮物にしました
揚げ出し いいですね(^^♪
かこさん お疲れが出ませんように!
ご心配かけてごめんなさいね
私、大丈夫です
ウンスのためにも頑張ります
これからウンスの朝ごはんです
少しでも沢山食べれるように・・・
ありがとうございます
💻コメントや応援👍ポチを有難う御座いました。感謝&✌で~す!
(^_-)-☆今日は正月に帰れなかった孫娘が来る為に後日ゆっくりお伺いしますネ。
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますのでお越しをお待ちしてます。<welcome☞>*また見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
そうなんです、やっぱり優しい先生です
説明はわかりやすく、ウンスにも私にも
寄り添ってくれてホッとしてます
昨日は病院の後でしたので、ウンスも
だいぶ疲れたようです
これからウンスの朝ごはんです
少しでも沢山食べてくれますように
願いながら頑張ります
里芋のから揚げ、私大好きです
でも、コスモスさんの煮物見たら煮物も
美味しそうで食べたくなりました
ありがとうございます
娘さん達とゆっくり楽しくお過ごし
下さいね
ありがとうございます
あるんですけどウンスちゃんは
震えたりしてませんか?
うちに膵炎になった子がいないので
詳しくわかりませんが
ネットとかで病気について
調べてみるのもありかと思います。
頑張ってお世話しえあげてね。
揚げ出し豆腐は大好物です
今年はまだ食べていませんね
忙しいときや気もそぞろな時は食事の支度も手を抜きがちになる私です
でもかこさんはよくやってみえるとおもいます
ご心配お掛けしてごめんさいね
ウンスが膵炎になったのは、一昨年7月
その時は急に嘔吐して、食欲がなくなり
病院に行き検査の結果、膵炎がわかり
飲み薬と点滴でおさまりましたが、その後も
食欲がなくなったので薬はずっと飲ませてます
今回も血液検査ではCRPの炎症反応はなく
膵炎の数値だけが高くなってます
精一杯頑張りたいと思います
ありがとうございます
はい、今回の先生は今までの先生よりも
話もしやすくて優しい先生でした
揚げ出し豆腐、大好きな我が家、夫も
大喜びでした
ウンスの事で頭がいっぱいで、心ここに
あらず・・そんな感じです
早く元気になってもらい、落ち着いた生活
したいです
ありがとうございます