かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

大好き!帆立と鱈フライ

2021-11-25 | 日記

今日も1日雨マーク

11℃の山形市内です

 

いよいよ、山形市内も明日の予報に

雪マーク出てきました

そんなに急がなくても

もう少し先でも良いのに・・・

心の中で、ブツブツ・・

 

 

 

フライ物が食べたいと言う夫の

リクエストに応えて

優しい、かこさんは2品作りました

フライはフライでもかこさんの

大好きな魚介で。。。

 

 

 

帆立と鱈フライ

帆立は小さいベビーホタテ

鱈は生タラで

粉を付けてから、写真撮ってない事に

気が付き急いでパチリ

粉が付いてるのでちょっと見た目は

悪いのですが・・m(__)m

 

 

フライ衣を付けて揚げて

レタスとミニトマトも一緒に

は~い、出来上がり

 

 

たっぷりソースをかけて

いただっきまーす(*´∀`*)

揚げたてはやっぱり、最高~~

鱈、残りの一切れは

今日のかこさんのランチ分です\(^_^)/

 

 

 

マカロニサラダ

きゅうり、玉ねぎ、カニカマ

マカロニサラダ、いつ食べても

美味しっ(*´∀`*)

 

 

 

煮物・キムチ

勿論、大根ですよ~~

他には厚揚げだけ

人参は飾りで・・・(´∀`*)ウフフ

キムチは

先日、友人にいただいた葉っぱ付き

大根の葉と大根をキムチに・・・

韓国のチョンガクキムチに似てます

夕べも大好きな物ばかりの

晩ご飯でした

ごちそうさま~

 

 

夫のお弁当

 

 

 

ウンス

昨日もお利口さんのウンスでした

皆さん、今日も笑顔の1日に

なれますように


久しぶりの煮豚で晩ごはん

2021-11-24 | 日記

いよいよ今日から最高気温が

1桁台になりました

曇り雨マークで

まだ雪マークは出てませんが

8℃の山形市内です

 

昨日、休みだったので今日は

月曜日??・・いいえ、水曜日

勘違いしているかこさんです💦

 

 

晩ご飯

最近、煮豚を食べてなかった事に

気が付いた途端、無性に食べたくて・・

買い物に行きモモ塊肉を買って来ました

煮豚がメインの晩ごはん

 

 

煮豚

かこさん、煮豚はモモ肉派

豚モモ肉300g 水400㏄ 醤油100㏄

酒100㏄ みりん大4 ネギ青い部分

生姜の皮を入れて沸騰するまで強火

沸騰したらIH保温で50分

ガスは弱火でもOK

(丸ごとニンニクも入れてます(笑))

 

 

そのまま冷まして

青梗菜を水と油で蒸し煮して

器に盛り

スライスした煮豚と煮汁に付けた

ゆで卵に

勿論、ニンニクも一緒に(´∀`*)ウフフ

モモ肉でもとってもしっとり柔らかくて

美味しく出来ました( ´ ▽ ` )ノ

お好きな方はバラ肉、肩肉も良いですね

 

 

 

豆腐ステーキのキノコあんかけ

木綿豆腐に粉を付けて両面焼いて

舞茸、しめじ、エレンギを炒めて

味付けは醤油、みりん、酒で

片栗粉でとろみを付けて

豆腐にかけて、ごま油を垂らして

出来上がり

これも、美味しくて完食

 

 

 

キムチ納豆・和歌山の柿・ミニトマト

キムチ納豆も大好き

夕べも美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

 

おまけ

我が家の夫、通勤時間、片道約1時間

峠を通ってますが、その峠道

今朝初雪だったそうで

写真が送られて来ました

間もなく市内も、雪かな?

 

夫のお弁当

 

 

ウンス

昨日もベッピンさんのウンスです

皆さん、今日も良い1日を

になりますように


なめこトロロうどん☆天ぷら5種

2021-11-23 | 日記

今日も雨マークの1日です

また、気温も下がり最高気温が11℃

冷たい雨の山形市内です

 

今日は勤労感謝の日でお休み

ゆっくり朝寝坊出来てスッキリ

気分上々です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

晩ご飯

昨日は寒くて鍋にしようか?

迷いながら・・

ミニうどん、天ぷら、のメニューで(笑)

この時期ですと、例年は天然なめこを

沢山いただいて食べてましたが

いつも山に採りに行き、届けて下さる

その方は亡くなり、もう食べれません

でも、売っているなめこを見たら

やはり食べたくて買って来ました

そしてうどんか蕎麦で悩みましたが

結果、うどんに・・・

 

 

なめこトロロうどん

なめこ、長芋、ネギ、セリ

なめこのヌルヌルと長芋のヌルヌル

麺つゆがいつまでも温かく

美味しくいただきました

なめこはやっぱり美味しい~(^O^)/

 

 

 

天ぷら5品

かぼちゃ、レンコン、大葉、

さつま芋、海老

大きな器にド~ンと盛り付けて

仲良く食べました

かこさんは、レンコンと海老が一番

美味しかったです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

きゅうり漬け・ミニトマト

三角揚げ焼き・持って菊

ごちそうさまでした

 

 

 

ウンス

先日、ワクチンの抗体を調べる

血液検査をしてました

昨日、結果が出る日でしたので

動物病院に・・・

結果は抗体が沢山あるので今年は

ワクチンは必要無し‥との事でした

ホッ~~~

寝ぼけてヨレヨレのウンス

皆さん、今日もHAPPYな1日に

なりますように


孫と一緒に海苔巻、お稲荷さん作り

2021-11-22 | 日記

朝から雨が降ってます

今日からずっと雨マークが続く予報

このまま雪のなるのかな?

13℃の山形市です

 

今日は夫が日帰り出張なので

お弁当無し‥楽出来ました(´∀`*)ウフフ

 

 

先週の日曜日、早いとは

思いながらも、かこさんの車を

ディーラーに持って行き

冬タイヤに交換して来ました

これで安心して、冬を迎えられます

 

 

そして昨日はお兄ちゃん孫が

ジイタンと一緒にママの車の

タイヤ交換をしてました

 

 

車大好きお兄ちゃん

ガンバレ~~~

 

 

 

昨日の晩ごはんは、孫娘に先日から

かこさんの納豆巻きとお稲荷さんが

食べたいと・・・

なかなかタイミングが合わず

昨日、揚げを買って来て煮て

孫娘と一緒に作りました

 

 

 

いなり寿司・納豆巻き

かこさんが味付けして煮た揚げ

今回は孫に合わせて、大甘です

 

 

 

孫娘はお稲荷さん担当

 

 

 

これはかこさん達の方で

わさびたっぷり(笑)

 

 

孫達はの分はこんな感じ

左下の丸いのは、おまけで

ぼた餅の残りの白餅を

冷凍にしてた物でその中に餡子を

詰めてきな粉を付けた物です

 

 

かこさんと夫の分

 

 

 

他に

味噌けんちん汁、焼き鳥風

モロキュウ、ミニトマト

孫娘と楽しく作れて良い想い出に

なりました

「また、一緒に作りたい」と、孫娘から

言われて・・・この上ない

倖せなバアバ、かこさんでした

ごちそうさま~

 

 

おまけ

昨日の午後から

友人が掘りたて大根を沢山

持って来てくれました

葉っぱ付き、土付きの

新鮮野菜嬉しい~~(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

葉っぱは、中の柔らかい所と

外側の固い部分を分けて、

右の固い部分は畑に埋めて

中の柔らかい所も2種類に分けて

煮て食べる分とキムチの分と

 

 

 

ウンス

室内お散歩中のウンス

ちょっとドアップでボケボケですが!

真剣な顔で頑張ってます

皆さん、新しい1週間

頑張りましょ


今年も・・大根もち作りました

2021-11-21 | 日記

連日の好天、嬉しいですね

今日も晴れマークですが

夕方から下り坂に!

好天ですが12℃とかなり寒い

山形市内です

我が家のリビングも、朝起きた時

ついに20℃弱になって来ました

今迄は朝晩のエアコンで大丈夫で

したが、どんどん気温も低くなり

来週半ばからいよいよ最高気温が

1桁台の予報に・・・と言う事で

今朝から、24時間の蓄熱暖房をON

22℃設定にしました

電気料金も上がってるのですが

寒いのはウンスもかこさんも

可愛そうなので(笑)

ウンスのお陰で私も暖かく‥(´∀`*)ウフフ

これで、1階の全てが24時間暖かくなり

ウンスに感謝です

 

 

 

白菜と大根、毎日のように友人や

ご近所さんが持って来てくれて

消費の方が間に合わないかこさんです

と言う事で、夕べは白菜と大根が

メインのメニューになりました

 

 

大根餅

大根はすりおろして、軽く水気を

絞り400g

上新粉(うるち米の粉)100g混ぜ

 

大根の葉っぱも、サッと茹でて

細かく切って、干しエビと一緒に

混ぜて

 

 

 

油を入れたフライパンで焼き

 

 

 

ポン酢醤油をかけていただきました

外はカリッカリ、中はモッチモチ

この時期には1回は食べたい大根餅

昔からの素朴な味

とっても美味しく感じました

 

 

お浸し

いただき物のアスパラ菜です

摘みたてを直ぐにいただいたので

早速茹でてお浸しに

新鮮なので甘~い

 

 

ホッケ焼き・卵焼き

醤油漬けのホッケと

ネギたっぷり、カニカマ入りの卵焼き

赤かぶ(かこさん手作り)

やっぱりかこさんはしっぽが好き

 

 

白菜の煮物・キムチ・ミニトマト

白菜と厚揚げを今回は、ごま油

粉唐辛子、醤油、塩で

韓国バージョンに煮て・・・

この煮物、ダシ醤油だけで煮ても

美味しくて大好き

 

夕べも、好きな物ばかり

美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

おまけ

一昨日の夕方、可愛い本当に可愛い

クリスマスプレゼントが届きました

モカちゃんと凪ちゃんのママ

モカママちゃんからです

ラブレター付き!!

 

 

中には、かこさん大好きな

豆菓子3種類入ってます

どれも、とっても美味しそう

折角なので、クリスマスに

いただこうかな???なんて

思ってます

モカママちゃん、ありがと~~(^O^)/

 

 

 

ウンス

昨日も日向ぼっこ楽しんでました

皆さん、今日も楽しい1日に

なりますように