今日は涼しく気持ちのよいお天気。
午前中は、来週コンサートを控えた生徒たちのレッスン。
レッスンを初めて4年目に入った子達は、テキスト以外の連弾曲にも挑戦しています。
それぞれ、映画のテーマ曲やよく耳にするような曲を選びましたが、難しい
メロディは上手に歌えるのに弾くのに苦戦、曲が長くポイントをおさえきれない、リズムにのれないなど、色々と苦労はしていますが、みんな頑張っています。
先週とは別人のように、いきいき合わせをできるようになったMちゃん。この五日間の努力はすばらしいです
午後は6年生二人のグループレッスンで、調号・スケール・和音などのおさらい。
そして、練習しても上手くならない?曲をそれぞれ一緒に練習。
練習は間違ったやり方ではいくら時間をかけても変わらず、いかに効率よく短時間で上達する力を身につけさせるか、今一番の私の課題でもあります。
口で伝えるだけではダメ、やはり一緒にやってみて生徒もこのやり方ならできる!と納得しないと変わらないなと感じています。
生徒と一緒にやる連弾曲だけで10曲以上、プラス自分の練習している曲、私も少ない時間でのやりくりを工夫する毎日です
午前中は、来週コンサートを控えた生徒たちのレッスン。
レッスンを初めて4年目に入った子達は、テキスト以外の連弾曲にも挑戦しています。
それぞれ、映画のテーマ曲やよく耳にするような曲を選びましたが、難しい
メロディは上手に歌えるのに弾くのに苦戦、曲が長くポイントをおさえきれない、リズムにのれないなど、色々と苦労はしていますが、みんな頑張っています。
先週とは別人のように、いきいき合わせをできるようになったMちゃん。この五日間の努力はすばらしいです
午後は6年生二人のグループレッスンで、調号・スケール・和音などのおさらい。
そして、練習しても上手くならない?曲をそれぞれ一緒に練習。
練習は間違ったやり方ではいくら時間をかけても変わらず、いかに効率よく短時間で上達する力を身につけさせるか、今一番の私の課題でもあります。
口で伝えるだけではダメ、やはり一緒にやってみて生徒もこのやり方ならできる!と納得しないと変わらないなと感じています。
生徒と一緒にやる連弾曲だけで10曲以上、プラス自分の練習している曲、私も少ない時間でのやりくりを工夫する毎日です