今日レッスンした中・高生の三人は、アナリーゼができるのです。
この曲何調?
どこで終止?
転調は?
伴奏型はどう変わった?
何度の和音?コードネームは?
メロディーはどこに向かってる?
私の質問攻めにも、ヒントを出してあげれば、ほぼ答えられます。
楽譜の中身をよくみて、いろんなことを発見していくのがアナリーゼ。
そして、発見したことを演奏に生かしていくのです。
これができるようになってくると、演奏力はみるみる
あれこれ言わなくても、内容を知ったうえでの表現は説得力あり!
振り返れば、中学・高校時代、アナリーゼという言葉さえ知らなかったような・・
譜読みは早かったけど、ただ弾くだけ。
どう演奏したらいいかなんて、普段考えないので、
指しか動いてなかったんだろうなあと、今になって思います。
それに比べて、アナリーゼできる生徒たちとのレッスンは楽しい(*^_^*)
今日勉強したことが、どう出てくるのか、次回のレッスン楽しみにしています。
この曲何調?
どこで終止?
転調は?
伴奏型はどう変わった?
何度の和音?コードネームは?
メロディーはどこに向かってる?
私の質問攻めにも、ヒントを出してあげれば、ほぼ答えられます。
楽譜の中身をよくみて、いろんなことを発見していくのがアナリーゼ。
そして、発見したことを演奏に生かしていくのです。
これができるようになってくると、演奏力はみるみる
あれこれ言わなくても、内容を知ったうえでの表現は説得力あり!
振り返れば、中学・高校時代、アナリーゼという言葉さえ知らなかったような・・
譜読みは早かったけど、ただ弾くだけ。
どう演奏したらいいかなんて、普段考えないので、
指しか動いてなかったんだろうなあと、今になって思います。
それに比べて、アナリーゼできる生徒たちとのレッスンは楽しい(*^_^*)
今日勉強したことが、どう出てくるのか、次回のレッスン楽しみにしています。