今日はとみやマーチングエコーズの
定期演奏会に行って来ました。
マーチングが盛んな富谷町。
これまで全く無縁でしたが、
娘が小学校の金管バンドでマーチングを始め、
全国レベルのエコーズは、
小学生の憧れ
私も一度見てみたいと思っていました。
約100人の体育館全体を使っての演技は圧巻!
動きながら楽器を吹くって、
相当な体力勝負では?
考えてみれば、私が経験してきた音楽は、
ピアノ、クラリネット、ヴァイオリン(オーケストラ)は
どれもイスに座り、
歌も立って歌うけど、動くことはなし。
マーチング、まだまだ未知の世界ですが、
見所がたくさんあって楽しい(^O^☆♪
ピアノはプログラム3番までも聴いていられない、
我が家の二歳児。
マーチングは面白いのか、
約2時間見てられた!
アンコールはフロアに降り、
打楽器のすぐ間近で見ました。
すごい大音量、振動で床が揺れ、
二階から見るのとは、また違う迫力。
エコーズの演技は、一度でも見る価値ありです!
定期演奏会に行って来ました。
マーチングが盛んな富谷町。
これまで全く無縁でしたが、
娘が小学校の金管バンドでマーチングを始め、
全国レベルのエコーズは、
小学生の憧れ
私も一度見てみたいと思っていました。
約100人の体育館全体を使っての演技は圧巻!
動きながら楽器を吹くって、
相当な体力勝負では?
考えてみれば、私が経験してきた音楽は、
ピアノ、クラリネット、ヴァイオリン(オーケストラ)は
どれもイスに座り、
歌も立って歌うけど、動くことはなし。
マーチング、まだまだ未知の世界ですが、
見所がたくさんあって楽しい(^O^☆♪
ピアノはプログラム3番までも聴いていられない、
我が家の二歳児。
マーチングは面白いのか、
約2時間見てられた!
アンコールはフロアに降り、
打楽器のすぐ間近で見ました。
すごい大音量、振動で床が揺れ、
二階から見るのとは、また違う迫力。
エコーズの演技は、一度でも見る価値ありです!