「発表会の記録」ほぼ全員分集まったので紹介します
小学生(低学年)
すごく緊張したという感想が多かったのですが、
上手に弾けた!という達成感もあり、
来年はこんな曲に挑戦したい!という目標も持てたようです。
お家の方からは、練習をよく頑張った、
表現力アップを期待、
もっと難しい曲にチャレンジしてほしいなどのコメント、
ご両親から励みになる応援メッセージを頂き、
生徒達もすごく嬉しそうでした(*^^*)
小学生(中・高学年)
3年生以上になると、感想も具体的です。
テンポ、タッチ、音色、強弱、codaの表現について、
自分なりの反省点、よかったところ、
自己分析できていて感心しました。
お家の方の感想は、強弱などの表現がしっかり出ていた、
曲全体の雰囲気を出せた、落ち着いていた、
音をしっかり出せる指の練習の大切さを感じた、
毎年の上達・成長を楽しみにされていることが伝わってきました。
中学生
自分の思い通りの演奏ができなかった、
なんとなく練習の反省など、心残り・・の内容が多く、
お母様達からは「次こそは!!」という気持ちで、またチャレンジしてほしい、
難易度の高い曲を弾くに恥じない実力を持ってもらいたい、
高学年らしい聴きごたえのある演奏を期待されていることがよくわかり、
練習時間の確保が難しい中学生をいかに指導していくか、
私自身の大きな課題でもあります。
一人ひとりの課題を考え、これからのレッスン計画を立て、
目標設定も考えていきたいと思います。
来週は私からのコメントを書いて「発表会の記録」お返しします
小学生(低学年)
すごく緊張したという感想が多かったのですが、
上手に弾けた!という達成感もあり、
来年はこんな曲に挑戦したい!という目標も持てたようです。
お家の方からは、練習をよく頑張った、
表現力アップを期待、
もっと難しい曲にチャレンジしてほしいなどのコメント、
ご両親から励みになる応援メッセージを頂き、
生徒達もすごく嬉しそうでした(*^^*)
小学生(中・高学年)
3年生以上になると、感想も具体的です。
テンポ、タッチ、音色、強弱、codaの表現について、
自分なりの反省点、よかったところ、
自己分析できていて感心しました。
お家の方の感想は、強弱などの表現がしっかり出ていた、
曲全体の雰囲気を出せた、落ち着いていた、
音をしっかり出せる指の練習の大切さを感じた、
毎年の上達・成長を楽しみにされていることが伝わってきました。
中学生
自分の思い通りの演奏ができなかった、
なんとなく練習の反省など、心残り・・の内容が多く、
お母様達からは「次こそは!!」という気持ちで、またチャレンジしてほしい、
難易度の高い曲を弾くに恥じない実力を持ってもらいたい、
高学年らしい聴きごたえのある演奏を期待されていることがよくわかり、
練習時間の確保が難しい中学生をいかに指導していくか、
私自身の大きな課題でもあります。
一人ひとりの課題を考え、これからのレッスン計画を立て、
目標設定も考えていきたいと思います。
来週は私からのコメントを書いて「発表会の記録」お返しします