菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

仙台国際音楽コンクール

2013-06-18 | コンクール
仙台国際音楽音楽コンクール [ピアノ部門] 予選
聴きに行ってきました。

一人30~35分のプログラムは、
ミニコンサートのよう
4人しか聴けなかったけれど、リストやラフマニノフなど、
超絶技巧の難曲を演奏できるのが羨ましい!
自分ももっと演奏の勉強したかったなあ・・

ピアノコンチェルトがどうしても聴きたくて、
帰りにセミファイナルのチケット取ってきました(^_^)v
今週末の強行スケジュール
本当に行けるのだろうか?

3年に一度のコンクール
12年前、第一回目の時は娘を妊娠中で臨月、
聴きながらお腹がボコボコ動いていたのが懐かしいです。

予選とセミファイナルは毎回聴いていますが、
ファイナルを一度も聴いたことがない・・
日程どうかなと思っているうちに、
チケットが売り切れる
次回は「ファイナルを聴く」のが目標です(^^)

公式ホームページでは、YouTubeで演奏を見られます。
国際コンクールの演奏、ぜひご覧下さい。
http://www.simc.jp/video_feed/elimination_piano.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つき指

2013-06-16 | 日々の出来事
昨日レッスンの準備をしていたら、
足台につまずき、鍵盤につき指(>_<)

その後レッスン・コンクール前の練習会があり、
気づいたら、小指が腫れて変な形に・・

バスケでつき指する生徒はたまにいるけれど、
レッスン室でつき指するのは私ぐらい

今日も痛くて左5の指は使えず、
4の指で代用できない曲は、右手のみの練習でした(T . T)

段差で転び捻挫して松葉杖、
滑り台から落ちて大きい絆創膏を貼ってきた生徒、
今月はケガが続いています。
疲れがたまっている時は要注意
皆さん気をつけましょう。

今日はスイパラで甘いものをたくさん食べ、
疲労回復
明日からはコンクール前最後のレッスン、
ミニコンサートに向けての準備、
気を抜かず頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室 看板

2013-06-15 | お知らせ
教室の看板 リニューアルしました!
白い背景が茶色く日に焼けてきたのが気になり、
再度注文していたのものが今日届きました。


教室を始めた8年前、生徒は二人でしたが、
「ピアノ教室やっています
外にわかった方がいいかなあと思い、
郡山在住のデザイナー 佐藤泉さんに依頼。
「ピアノ教室とわかるけれど、ありきたりでないデザイン」
という希望を伝え、デザインしていただきました。

ワンコの背中が鍵盤になっているオリジナリティー、
表情がすごく可愛くて、教室のキャラクターとして定着
名刺や教室案内のパンフレットにも使っています。

できれば、レッスンノートや五線ノート、シールなんかも、
教室オリジナルのものが作れたらいいなあ・・
いつかは新デザインにもしたい!
夢はふくらみます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクール10日前

2013-06-12 | コンクール
東北青少年音楽コンクールまで、後10日。

先週グループレッスンで発表し、
本番に向けて緊張感が高まったり、
何かしら刺激を受けたのか、
今週はガラッと演奏が変わりました

細かい所をよくおさらいできるよう、
チェック表も登場し、いよいよ大詰め!
今週末は2回目の発表
来週最後のレッスンをして、本番となります。

譜読みを始めて、形になり面白くなる時期から、
突き詰めていくと、思った音や表現ができず落ちこむ時期もあり。
そこを乗り越えて、曲の完成度もしてきました。

コンクールいう機会を利用して、
あれこれ悩み苦労して仕上げた一曲
本番で「伝わる演奏」ができるよう、
もうひと頑張りです!


ピティナの記事より「人に伝わるためには?」(池川先生)
とても参考になります。
http://www.piano.or.jp/report/03edc/point100/2010/08/27_11254.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2013-06-11 | レッスン日記 (2013.4~)
レッスン中、生徒が時計をチラッと見ることがあります。
これは、レッスンが長いと感じている証拠・・・
私の指導案にダメ出しされたみたいで、
軽く落ちこみます(^^;;

来週こそは レッスンの組み立てを見直し、
難しいことの伝え方や練習方法、
時計が気にならないレッスンを目指し、
一週間試行錯誤

「レッスン もう終わり
「もっとやりたい!」
このセリフが聞かれると、心の中で拍手
こんなレッスンが毎回できる先生になりたいものです。

レッスン室の時計
極力気にならないように、
目立たない小さいものにしています(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする