5月15日 大阪 北浜にある中之島バラ園に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/562a9912a9c92c9f1f7fbe0e2c2dccd7.jpg)
真紅のバラ、ユーロピアーナ。たわわに集まっているのは、スタンダード仕立てだからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/bdac99f770b8f62a98e1b1d4d1a89f65.jpg)
フェンスの向こう側に廻ると、上の白い花が、ブラン・ピエール・ド・ロンサール。下は濃いローズ色のアンジェラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/6d5fdbadde10bec61df9aff5ee7d30dc.jpg)
左側のフェンスには、ピエール・ド・ロンサールとアンジェラ。
手前に植えてあるのが、スーヴニール・ドゥ・ルイ アマード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/7abd0d8fa8351a22f59e0f5a5163ffbf.jpg)
スーヴニール・ドゥ・ルイ アマード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/10210a7e33c07e6ac7fc01e4922ea304.jpg)
ピエール・ド・ロンサール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/fad7c34d5b2104f4f7f1622d043863e3.jpg)
ラ・フランス モダンローズの第一号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/9aafc8c7606f9bb78e530ad675df7806.jpg)
一重のデンティー ベス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/80b3562618870532b8bf40412b8bf696.jpg)
コロンと可愛いマーゴ・コスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/b0d64fedac03bfac908f32bc613bac2a.jpg)
プリンセス・チチブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/7a3185d561fb4ac4fc316a376370f395.jpg)
上の赤い一重はカクテル。下はピンクノックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/c56aadda97abb487d92e334232bb3ae8.jpg)
ばら園橋の手前と向こうには、イングリッシュローズが植えてあります。
セプター・ド・アイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/89d0f7b759235da32c58cb88b4a2fed8.jpg)
これは、ハイブリット・ティーローズのザ・マッカトニーローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/492177516093f73fa320c2b37ed93203.jpg)
東の端のフェンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/f712973afe0eae029b39e3c25c3be2e4.jpg)
手前のコンテス・ドゥ・セギュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/a2d50905ec44a9d0293e54ff965b0744.jpg)
フェンスに咲くニュードーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/98f1bd7e64b943ee45174cafc41c6207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/113f01dba49b9218af3f0c3576db6f8d.jpg)
ナエマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/537555a0498a4b416f9dec704b7492f4.jpg)
手前はナエマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/38e33d834524f77c23b1a527cedb5a43.jpg)
どこをみてもバラ・ばら・薔薇~🎵 素晴らしい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/562a9912a9c92c9f1f7fbe0e2c2dccd7.jpg)
真紅のバラ、ユーロピアーナ。たわわに集まっているのは、スタンダード仕立てだからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/bdac99f770b8f62a98e1b1d4d1a89f65.jpg)
フェンスの向こう側に廻ると、上の白い花が、ブラン・ピエール・ド・ロンサール。下は濃いローズ色のアンジェラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/6d5fdbadde10bec61df9aff5ee7d30dc.jpg)
左側のフェンスには、ピエール・ド・ロンサールとアンジェラ。
手前に植えてあるのが、スーヴニール・ドゥ・ルイ アマード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/7abd0d8fa8351a22f59e0f5a5163ffbf.jpg)
スーヴニール・ドゥ・ルイ アマード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/10210a7e33c07e6ac7fc01e4922ea304.jpg)
ピエール・ド・ロンサール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/fad7c34d5b2104f4f7f1622d043863e3.jpg)
ラ・フランス モダンローズの第一号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/9aafc8c7606f9bb78e530ad675df7806.jpg)
一重のデンティー ベス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/80b3562618870532b8bf40412b8bf696.jpg)
コロンと可愛いマーゴ・コスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/b0d64fedac03bfac908f32bc613bac2a.jpg)
プリンセス・チチブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/7a3185d561fb4ac4fc316a376370f395.jpg)
上の赤い一重はカクテル。下はピンクノックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/c56aadda97abb487d92e334232bb3ae8.jpg)
ばら園橋の手前と向こうには、イングリッシュローズが植えてあります。
セプター・ド・アイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/89d0f7b759235da32c58cb88b4a2fed8.jpg)
これは、ハイブリット・ティーローズのザ・マッカトニーローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/492177516093f73fa320c2b37ed93203.jpg)
東の端のフェンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/f712973afe0eae029b39e3c25c3be2e4.jpg)
手前のコンテス・ドゥ・セギュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/a2d50905ec44a9d0293e54ff965b0744.jpg)
フェンスに咲くニュードーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/98f1bd7e64b943ee45174cafc41c6207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/113f01dba49b9218af3f0c3576db6f8d.jpg)
ナエマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/537555a0498a4b416f9dec704b7492f4.jpg)
手前はナエマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/38e33d834524f77c23b1a527cedb5a43.jpg)
どこをみてもバラ・ばら・薔薇~🎵 素晴らしい光景です。
一重のデンティーベスと
コロンとしたかわいい
マーゴコスターに
お気に入りの清き2票
✨🌹✨🌹✨
ありがとうございます~😄💓
このバラが咲く時期は、近場ですがバラの咲くところへ、つい足が向かい、帰ればバタンキュウー。
すっかりPCはしまったままで
やっと今日気がつきました✨🙏✨
バラの咲く喜び~✨🌹✨
この嬉しいコメントを
ありがとうございます💖
5月は、一年のうちでも
一番嬉しい😆⤴💓ときです。
一季咲きの花数の多いつるバラと
四季咲きの豪華1本だてのハイブリッドティーや花数の多いフロリバンダが、一斉に開花するときだからあちらこちらで目にされ、美しさを感じておられていて、バラ愛好家のアンもうれしいです~
🎵😍🎵
ロイヤルウエディング😄
幸せの光景を見せてもらい
お福分けをいただけたような
感じですね✨😄💕✨
イギリスの国花でもあるバラ
✨🌹✨6月が時期だとききます。
想像の翼は、もうひろがって、
フランスへも、ドイツへも~
羽ばたいています✨😄✨
今年も素晴らしい🌹の数々、見せていただきてありがとうございます
アンさんを通して、バラの咲く喜びを伝えていただいているようです✨✨✨
これだけたくさんのバラを紹介していただけるとお気に入りのバラを探したくなりますね。
ここでの私のお気に入りは、『一重のデンティー べス』と『コロンと可愛いマーゴコスター』です
それにしても、今年は🌹が一斉に咲いて、一段と美しいように感じるのは、私だけでしょうか?
数日前には、バラを国花にするイギリスでもロイヤルウエディングが行われたりしてなどと、ちょっと想像の翼を広げすぎました
青空の下の美しい🌹、もう少し楽しめそうですね☀
早朝から見て頂きいつも本当に
ありがとうございます〜✨💖
バラが咲くと、思い立ったら即お出かけ〜
やっぱりバラ好きなんです〜✨😍✨
作出者の方が何年もかけて作られたバラにつけられた名前。写真を撮る時に出来るだけ忘れないように一緒に撮るようにしています。
バラの咲く時〜🎶
出来るだけ見てみた〜いとダッシュでお出かけ。
これって楽しいんです〜😍
見た〜い💖行きたい〜💖で
嬉々として〜そそくさと出かけています〜😊
いつも幸せを伝えて頂き
こちらこそありがとうございます✨🙏✨💖✨🍀
遠くてなかなか行けないですが、こうしてアンさんのお陰で行った気になれます💖
そして、名前を書いて頂けるのも本当に嬉しいです✨😊✨
写真を見ているだけで幸せな気持ちになります✨✨✨
中之島や植物園、アンさんのフットワークの軽さとご苦労に感謝です✨🙏✨