5月6日〜8日
マイローズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/67f991b3a860682ead51383e8d78f1f3.jpg?1684571164)
マイローズ 2019年 日本の木村卓功さんによる作出のバラです。去年、このバラを買ったことで木村さんの新しいバラを知るきっかけになりました。
5月11日 蕾は一つの枝に2つから5つ付き、
ゆっくりゆっくり開花していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/2045cdcbd6eee5f9e1b2909963db0294.jpg?1684571930)
開花から8日め
5月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/d15740e37d8846a6699e92851d4194d0.jpg?1684572595)
5月17日 12日め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/92fd5bbcf95c00b4a8796fb340835907.jpg?1684572636)
5月20日 最初の開花から2週間
ロングランで庭を明るくしてくれます✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/2a2aff5b05be2304430a366562759912.jpg?1684572848)
メルヘンツァウバー
5月13日〜19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/d7196ea96016591a23cdc13f0da65618.jpg?1684573010)
メルヘンツァウバーは、2015年にドイツ Koldesにより、作出されたバラです。
花形はロゼット咲き。
メルヘンツァウバー
ドイツ語の意味を調べてみたら
メルヘンは、空想的な物語
ツァウバーは、魔法
なので、、、おとぎ話の魔法のようです✨
5月20日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/50c11e6a335fa154997d80fcf3edd012.jpg?1684574508)
バラの咲く時、毎日が魔法にかかったような
嬉しい時間です✨