得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・光り輝くガラス製のお雛さま。

2009-02-24 11:10:14 | Weblog
蔵の街・喜多方から、陽が射して明るい暖かい感じですが、午後から予報では曇りか雪とでています。もう雪は積もらないでしょう。今週で2月が過ぎます、弥生3月を迎えます。そしてひな祭りです。
ひなの蔵めぐり、市内80ヶ所余りで展示されていますが、まだ観ていないお雛さまが数軒あります、本日もこれからカメラを持って周ったきます。

先日、陶器製・ステンドグラス・と観てもらいました、本日はガラス製のお雛さまです、ごらんの様に大変色も鮮やかですし綺麗に出来ていますが、造形的には手作りでしょうから、お雛さまの人形にはなってますがもう少し型が整えば良いとおもいます。ガラスの色合いはごらんの様にとても綺麗に仕上がってます。このお雛様も市内小田付きエリアの「ギャラリー喫茶きりん」さんの店内に展示して在ります。きりんさんの店内のお雛さまは種類の多さでは市内一番でしょう。いろんなお雛さまを蒐集してます。お勧めのお店ですので観に行ってください。

蔵のまち喜多方は、まちじゅうがギャラリです。ひなの蔵めぐりは3月8日(日)まで開催されてます、寒さも峠を越えたようですのでゆっくりと街なかを散策しながらお楽しみください。お問い合わせいただければ案内をいたします。
   お問い合わせ・蔵のまちなかギャラリー実行委員会へ・
   ℡ 090-4314-2781 担当:五十嵐まで。