蔵のまち、喜多方から、
本日も蔵のまち案内所の迎え花からご覧下さい。今週の当番は小原流の皆さんです。
生け花もいろんな活け方があって観る人を楽しませてくれます。この夏はヒマワリが多かったのですが秋の気配になってきました。
街へ行く途中に久しぶりで遊歩道を通りました。 青い葉っぱにピンク色のきれいな実が生っています。これは何の実でしょう?・・ 辛夷 こぶしの実です。
これから赤くなって、実が見えてきます。辛夷の花からは想像できない実です。
いよいよ 開幕です。明日2011・9月17日(土)からきたかた喜楽里博です。
オープニングイベントが行なわれる 道の駅 ふれあいパーク喜多の郷へ先ほど行って来ました。準備作業中でした。
明日は皆さんお誘い合わせで、道の駅へおいでください。
無料のシャトルバスがJR喜多方駅から 10:00 12:00 13:10 3便運行されます。ふれあい通りの蔵のまち案内所前で乗車できます、どうぞご利用ください。