








蔵のまち、喜多方から、
暖かい日が続いています。昨日開花宣言があった会津若松、鶴ヶ城へ、
大勢の観光客の皆さんが訪れています。次々と入ってくる団体さんで行列でした。
お濠の内側へ入り天守閣の周りはご覧の様に咲いていてもう見頃を迎えています。
県立博物館の東側と、NHK八重の桜 大河ドラマ館の前はご覧の様に満開の桜でした。
ドラマ館の前の広い駐車場はバスでいっぱいでした。
お濠の周囲の桜はまだまだ咲きはじめですから今月いっぱいお花見が出来そうです。
鶴ヶ城周辺にも約1000本の桜があるそうです。
会津の桜も咲きはじめました、どうぞお花見にお越しください。







そして喜多方市の、しだれ桜遊歩道 昨日の画像と比べると一日でこんなに色付ました。
こちらも数本の開花をみました。
市内 街なかの桜はほとんどの場所で開花してきました。郵便局前の桜は満開です。
今週末から喜多方もやっと桜のシーズンを迎えられそうです。
どうぞ皆さんお揃いで喜多方の桜めぐりへ・さくらの散歩道へお越しください。
標高差がある地域なので桜が見られる時期も比較的長くて例年5月連休まで楽しめます。