得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・西会津国際芸術村へ

2013-10-17 18:20:16 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

第13回 喜多方蔵のまち アートぶらりー  西会津国際芸術村へ、阿賀川の橋を何度も渡り西へ。

曇り空で、西会津は小雨が降っていました。寒い一日です、旧校舎ではストーブを焚いていました。

第8回 西会津国際芸術村公募展 青少年や愛好家の作品が木造校舎にあふれる。

西会津町小中生の版画作品も特別展示、県内各高校生の作品も多数展示してありました、画像で見る旧新郷小学校の木造校舎です。現廃校。

廊下をはじめ各教室いっぱいに作品が展示してありました。大作が並び、大賞をはじめ各賞に札が張ってありました。

国際の名の通り外国人の名も見えます。素晴らしい作品が展示してありました。

こちらの会場も本日で終了です。最終日だから訪れましたと言う人が大勢います、私もその一人です。

今回のアートぶらりー、展示場で市内から最も遠い場所の一つですが、もう一か所、西会津町上野尻駅前の・会ぼりー松倉・さんがありますが、

次回に訪れましょう。

帰り際に、さゆり運動公園前に在る NISHIAIZU MINI CAR CAFE 喫茶フレンズワールドへ寄ってきました。



ご覧の様に多数のミニカーを展示してあります。我が国初の国産ミニチュアカー第一号のモデルペット製・トヨペットクラウンデラックスや貴重なモデルが

多数展示してあります。乗用車系を豊富に展示、子供から大人まで楽しめるミニカーファンにお勧めの喫茶フレンズワールドです、

3時過ぎに市内に戻りましたが、市内では雨も降らずに道路も乾いていました、アートぶらりー 10月21日(月)までです。