








蔵のまち、喜多方から
寒い日が続きました、会津盆地の北西部に聳える飯豊連峰にも雪が降りました。
本日は晴れて四方の山々がきれいに見渡せましたが、飯豊山にかかる雲だけが一日中無くなりませんでした。
飯豊山は通年雪が残っていますが、画像の雪は新雪です。例年よりかなり早い初雪になります。
10月14日に、飯豊山が白くなったよと街の人々が言ってましたが、本日は晴れたのではじめて確認できました。
山に雪が降ると気温が一気に下がります、街の人々がストーブを焚きはじめると山は雪です。
そして早い家では雪囲いがはじまりました、いよいよ秋が深まります。
三ノ倉高原のコスモス畑、週末までは楽しめそうです、コスモス全体で見ると幾らか色が薄くなりつつありますが
ご覧の様に咲いています、本日も晴れ間を待っていた皆さんが訪れています。
今週末の喜多方市内は沢山のイベントが開催されます、体が幾つあってもたりないと言ってました。
第13回 喜多方蔵のまち アートぶらりー 10月21日(月)まで
会津塩川バルーンフェスティバル2013・10月19日~20日日橋川緑地公園自由広場
山都新そばまつり・海の幸・山の愛(めぐみ)山都町みちくさ通り、10月19日~20日
むずってみんべぇ!おたづき蔵めぐり 10月の土・日・祝日開催、馬車の駅、11:00発~徒歩巡り
高橋まゆみ人形展 喜多方市美術館 10月19日~11月24日
まだまだ沢山のイベントが開催されます、喜多方市ホームページ、観光協会ホームページ等で確認してください
市内の観光案内所にはガイドブック・マップ等が揃っています。お立ち寄りください。



喜多方ラーメン 「喜一」 10月19日(土)移転して 新装開店です。案内所でよく尋ねられる店です。
旧店舗前の交差点を西側に渡り、福島銀行の西側に在ります。表の通りに面してないので判りにくいかもしれません。