得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・福島現代美術ビエンナーレ開催。

2014-10-11 18:04:41 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

秋晴れに恵まれた街なかは大勢のお客様で賑わいました。

芸術の秋です。「福島ビエンナーレ」 本日より開催です。

福島ビエンナーレは福島大学芸術による地域創造研究所が中心となって、

2004年からビエンナーレ(隔年)で開催されてきた芸術祭です。

10年目を迎える今年は「気Circulate」をテーマに食文化豊かな

(喜多方市・湯川村)を舞台に、国内外88人のアーティストを迎えて開催されます。

オープニング JA会津いいで喜多方駅前 石蔵倉庫  ヤノベケンジ〈サン・シスター〉の前で

巨大会場をいっぱい使い 舘形比呂一 氏 ダンスパフォーマンス 「棘」が披露されました。

サン・シスターがぱっちりと目を開き、電動装置にて立ちあがります、天井の梁にも届きそうな高さでした。

会場は満席のお客様でした。大きな大きな拍手が贈られました。

福島ビエンナーレは10月11日(土)~26日(日)の開催です。

喜多方市内 10か所での開催です。詳細については各案内所等でパンフで確認ください。

先日オープンした道の駅・あいづ湯川・会津坂下でも10月12日(日)豊穣の芸術 新米祭

13日(月)おにぎりシンポジウムが開催されます。道の駅施設内でも連日開催、作品展示

下側の画像は、巨大蔵三十八間蔵で開催されている作品です。

アートぶらりーに続づいて、福島ビエンナーレをお楽しみください。