![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/7518c9aea7685a95888dde415d6de112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/2bbae7b12d124a81040c063090501215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/1245ad3e849af7353091bed85b23d7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/ea186262a29a258a76054a1323593425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/c33f6ecc2c01a11fd73bbf750d2a02ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/cbb6dfe2de7e1f699240484317d83b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/a2aafb353a327acc096ea6a8f1f0c46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/f42d5bf0189e41fee8d3b90d8de1b8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/caaebb8ccce95263dcebcc8082d7d876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/ccef7f20e425214d2484afb103ed9936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/fc85d189b48129edce744f8682e4bb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/3880d90d482fe4e7dd0ef76b1b28eea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/ec8e6c0472fcbd11c0fe095975403b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/480625b0e869813538a817073e034703.jpg)
蔵のまち喜多方から
本日も晴天に恵まれました。
市内 上三宮町 願成寺(木造阿弥陀如来・及び両脇侍坐像 国重要文化財)
広い境内にはいろんな樹木があります、紅葉もいろんな色があり見頃を迎えています。
中尊像前の池の周りがとても綺麗でした。まだまだこれから色付いて綺麗になります
会津大仏と呼ばれる阿弥陀如来座像を拝顔し、広い境内を巡ってみてください。
願成寺では先日 御十夜会が行われました、十日間の各法会です、
練供養会式(念仏行道)が行われます、木造行道面を男性が被り女性が手を添えて支えて
境内を念仏行道します。元は25面あったそうですが現存するのは6面です。
市内にはまだまだ紅葉の名所がありますご期待ください