RunRunTako

takoのラン日記

骨折生活

2020年10月30日 16時26分42秒 | ランニング
今日の練習は骨折中ということで
走るのはまずかろうと思い、ウォークを約1時間半。


きょうは水城跡に行ってみました。
7時前だけど幹線道路は車がたくさん走ってました。
お勤めご苦労さまです。

骨折してみなさんにご心配おかけしてますが、
ボルトやワイヤーなどを入れて固定するほど大きな骨折ではなく
軽微なものなので
あまり長引かないのではないかと思っています。
わからんけど(´・ω・`)
早ければ数週間、かかったとしても
1年も2年もかからないでしょう。
なので、ジストニアに比べたら大したことないなと思ってます。

とはいえ、不便!!!

やっとふとんがあげられるようになったと思ってたけど
またできなくなったし、
顔や頭に左手が届かなくなったので
洗顔や洗髪を右手だけでしないといけなくなったし
洗濯物のシワをパン!と伸ばせなくて
ヨレヨレのまんま干してるし
ぞうきんが絞れない、タオルが絞れない、ふきんが絞れない・・・
台所の洗い物も片手でしてるのでちゃんと洗えないし・・・
でも、ギブス生活なんてそうめったにすることじゃないので
「ありゃっ!できない!」と気がついては
あまりにもあれこれできなすぎて笑ってしまうし
どうすればできるかを一生懸命考えたりするのを楽しんでます。
そのうちうんざりしてくるんだろうけど(;・∀・)

そんな感じで元気にはしています(^^)
K談社の仕事は自分にドハマりの仕事だったので
楽しくてぐいぐい描いて締め切り前にさっさか仕上げました。
来月下旬の公開です。
それと機関誌の表紙の原画も発送し終え、
S学館のゲラ読みを終えてアイデアを決め、
資料探しをして、いま構図をねっているところです。
月曜日には提案予定・・・・と、仕事は滞りなく進めてます。

なので、週末はじゅうぶんに休めそうです。
のんびりゆっくりどこかに散策に行くかなあ。
散策ならいいでしょう。
あ、そうそう、
日曜日は全日本大学駅伝があるので
それ見ながらダラダラしようかなあ(´・ω・`)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいあい)
2020-10-30 20:13:49
不自由を楽しんでますね(^_^;)
私が去年肋骨にヒビが入った時(ヒビも骨折と診断されますよね)は1ヶ月は全くジョグしませんでした。寝返りもできなかったし、くしゃみは激痛でした。歩くのもそろそろとゆっくりしか歩けませんでした。
ひと月我慢すればだいぶ違うのではないかと。あまり振動がないようにしてくださいね。
お仕事も順調で何よりです(^-^)
返信する
Unknown (とし)
2020-10-31 05:49:31
そうそう、右手だけだと出来ることが限られてくるんですよね(^o^;)
まあ、頑張れば何とかなりはするんですけどね。
散歩くらいなら大丈夫だと思いますよ。 
ただ、ぶつけないように気を付けて下さいね。
返信する
Unknown (たこ)
2020-10-31 08:54:50
>あいあいさん
肋骨は体幹部だから響いて辛いでしょうね。深呼吸もままならなかったんじゃないでしょうか?
そうですね。振動はよくない気がします。
早く良くなるように気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
こういう状態だとついついだらけそうなんですが、しっかり働かないとと思ってます。

>としさん
そうなんですよ。思ってる以上にできないですね(^^;)
そうですね。のんびりぶらぶらしてみようかと思ってます。
返信する

コメントを投稿