奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの収納スペース・・・・・・クローゼットの中身もイロイロと考えておく事。

2015年03月31日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まい造り・・・・・暮らしやすさは収納との関係性にもありますよね。

 

 

日々の生活での「モノ」との付き合い方

にもイロイロと・・・・・。

 

 

クローゼットの中身。

衣類がほとんどですが・・・・どれくらいのモノを

普段クローゼットから出し入れしているのか・・・・・・。

 

 

逆に「クローゼット以外」に置いてあるものを

普段使いしていたりしませんか・・・・・・。

 

 

クローゼットも限られた空間なので、

精査して使う事が大切ですよ。

 

 

そして「時期」や「年齢」に合わせて可変させて使う事が

できるように「造りつけ」を減らすように・・・・・。

 

 

ハンガーパイプ(ハンガーポール)とその上部に設ける

棚(枕棚)程度にしておいて、

その他は収納アイテム等を使って

使いやすく・・・・・日々変わる内容物に合わせて・・・・可変した

使い方が出来るように。

 

 

必要な衣類に限定してクローゼット内に収めるように。

ハンガーパイプ(ハンガーポール)の下には「引出式」の

収納ケースを置く事で密度もちょうどよく調整が出来ますよね。

 

それぞれに内容物の分かるように「ラべリング」を施して

ケースの使い勝手も充実するように・・・・・。

 

 

ハンガーの種類もそろえて、厚みも一定にそろえる事で

使いやすさも密度も上質に変わりますよ。

ちょっとしたことですが、

中身の見直しを定期的に行うだけで

余分なスペースを使う事も減りますからね・・・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2015年03月31日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは「チョコ」・・・・・。

 

遅くなりましたー・・・・と一言添えて、

「今夜の打ち合わせ」の際に住まい手奥様から「チョコ」いただきました・・・・・。

 

二か月程ご主人のお仕事の都合で

打ち合わせが空いていたので・・・・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築現場での住まい手さんとの定例現場打ち合わせ・・・・・。

2015年03月31日 | (仮称)暮らしを育むインナーガレージと土

住まいの新築工事・・・・・・先週末の現場での定例打ち合わせ。

(仮称)暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス新築工事。

 

 

現場での「カタチ」もイロイロと・・・・・・。

現場内の簡易打ち合わせスペースで住まい手さんとの

「工事内容」の打ち合わせを進めつつ、

建築以外の部分の話しも具体的に・・・・・。

 

連動する部分ですが、風景の一部となる「周辺」の整え方も。

ウッドデッキからの眺めとLDKからの眺めをつなぐ部分・・・・・・。

 

そして「リビングアクセス階段」となっている「ストリップ階段」。

そこにも「関連性」がありますからね・・・・・・。

ウッドデッキからのつながりで「風景」が変わりますから。

 

建築単独では無くて「つながり」の部分・・・・・・。

ストリップ階段も完成して、その風景との

つながり方も見えてきましたよ。

 

 

LDKからのつながりで、

この場所にストリップ階段があることの「設計の理由」も。

 

 

さまざまな要素をを加味して住まいを豊かに考えますよ。 

暮らす事が魅力的な住まいとなるように。

 

 

 

暮らしの充実度に値段のつけることが出来ない「プライスレス」を生み出す事も、

僕が出来る暮らしの為の「設計の魔法」ですから・・・・・・・。

 

 

 

その現場、その暮らし・・・・・その住まいに使い分けて

場所を「質よく」計画することで、価値観と合わせて

毎日のちょっとした「事」が変わりますよ。

 

 
 
 
暮らしを豊かにする設計の魔法の掛け方にも
 
その計画の「コツ」がありますからね。 
 
 
 
 
 
 
日々に価値ある場面を生み出すように・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・吉野路・・・・・今日は「春うらら」。

2015年03月31日 | 奈良県吉野郡吉野町

 

移動の途中ですが・・・・・・近所の奈良・吉野神宮駅近くの桜も・・・・・。

春うらら・・・・・ですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事・・・思考する事をイロイロとまとめているところ、暮らし方とデザインのあり方。

2015年03月31日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの新築工事・・・・・・思考する事をイロイロとまとめているところ。

 

暮らし方とデザインのあり方・・・・将来の事。

ちょっと先の未来とその後の事もイロイロと。

 

 

現場の視察と、

住まい手さんご家族からのヒアリングを終えて、

現場(敷地)では、一緒に妄想をさせていただきながら・・・・・・会話の中からの

あるべき住まいの「カタチ」と「エスプリ」を。

 

 

お隣は、多くの人の目線と「動き」が気になる場所。

方位と土地の特徴を考えると、

ある意味「オープン」にしたいけれど、

実際のその「隣地」・・・・昼の使われ方と夜の使われ方を

考えると「クローズ」での計画が本分になりそうな

関係性・・・・・。

 

 

ファサード・・・・建築の正面となる、

取りつき道路のある方向も特徴的で、

方向の特徴もありつつ、方位の用い方にも

暮らし方を反映するには「意味」がある部分・・・・・・。

 

 

勿論、その他の方位からも「暮らしへのプランの寄り添い方」が

必要になる「特徴」がありますよ・・・・・・。

 

敷地「現場」そのモノの特徴も暮らしも視野に入れつつ、

ほぼ全方位・・・・・どちらからもよく目立つ敷地なので、「日常を設計する」。

そういう意味での建ち方も・・・・・・大事です。

 

 

思考を整理しながら、

住まいと暮らしの「プランスタディー」に入っていますよ。

 

 

毎日の事を考えた「当たり前の部分」を大切に・・・・・・。 

さまざまな要素をを加味して住まいを豊かに考えますよ。 

暮らす事が魅力的な住まいとなるように。

 

 

 

暮らしの充実度に値段のつけることが出来ない「プライスレス」を生み出す事も、

僕が出来る暮らしの為の「設計の魔法」ですから・・・・・・・。

 

 

 

その現場、その暮らし・・・・・その住まいに使い分けて

場所を「質よく」計画することで、価値観と合わせて

毎日のちょっとした「事」が変わりますよ。

 

 
 
 
暮らしを豊かにする設計の魔法の掛け方にも
 
その計画の「コツ」がありますからね。 
 
 
 
 
 
 
日々に価値ある場面を生み出すように・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする