奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2015年11月02日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・もう11月ですけど「ハロウィンチョコ」。

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅設計・・・・・・暮らしのコトイロイロ、整理するという設計。

2015年11月02日 | 家 住まい 間取り プラン

 

住宅設計・・・・・・暮らしのコトイロイロ。

 

 

建築の設計・・・・・住宅も含んで、

その思考の中身の事。 

 

 

設計は整理すること だと思いますよ。

クライアント・・・・・住まい手、ご家族の要望と

敷地の可能性探り、

情報と条件をどう整理していくかがポイントですよね。

 

 

その過程として・・・・・・。

 

 

設計の思想として「単純につくる」というのは、

さまざまな条件を無視することでも、

ただ積み上げていくことでも無くて、

さまざまな組合せと可能性を考えながら、

単純な形で表現できる時がくるまで整理し考え続けます・・・・・。

 

 

 

計画としての暮らしの場所の「プラン」は

単純に見えても、

出来上がったら魅力溢れる空間を感じることが出来るように・・・・・。

 

 

こうして生まれてきた雑味のない空間は、

実際には力強く、永く飽きのこない状態での

「心地よい」空間となりますよ・・・・・。

 

 

 

そして、よく考えられたプランは

現在を含み・・・・・・将来の暮らしの変化にも対応できる

「懐の深さ」というフレキシブルな設計の工夫も

リアルな場所として併せ持ちますからね。

 

 

 

建築設計、住宅設計の懐の深さというデザイン思考は

大切ですからね・・・・・・。

暮らしが育まれる建築であり、

「住まい」となるように。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅設計・リノベーション(仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊のある家、設計検討。

2015年11月02日 | (仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊の
住宅設計・・・・・住まいのリノベーション計画。
 
 
 
住まいのプランイロイロと検討中ですよ、
 
細かな部分を昇華しているところ・・・・・・。
 
 
 
 
 
(仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊のある家。
 
中庭でのウッドデッキの面積を減らし、
 
カタチを変化させる事で生まれる余白の部分。
 
 
 
 
外側からの視線を遮る意味と
 
内側からの開放感・・・そして「隙間」が生み出す価値の意味を。
 
 
 
 
 
その場所での「過ごし方」のデザインも整えているところ。
 
ウッドデッキの「果たす役目」を
 
暮らしに反映するように・・・・・。
 
 
 
 
 
ウッドデッキの面積を「意味のあるカタチ」に
 
デザインを施して、半分にすることで
 
倍以上に広がる「豊かさ」の設計と
 
「フレキシブル」に使う事の出来る空間の生まれ方。
 
 
 
 
ワインをこよなく愛し、
 
楽しむ事・・・・・・住まい手さんの「暮らし」の時間が生まれるように。
 
 
 
 
そこに「ある事」でゆとりの時間と癒し、
 
密度の濃い「豊かさ」が生まれる為の設計の工夫を
 
盛り込んでいますからね・・・・・・・。
 
 
 
 
 
屋外が内側の暮らしの部分として
 
使うことが出来るように
 
「用途」のつながりを意識していますよ・・・「連続性」としての空間に。
 
 
 
 
外で出来る事が広がる事で、
 
空間の持つ魅力も同時に広がりますからね。
 
 
 
外で楽しむことが「楽しい事」・・・・思い浮かべると
 
イロイロとありますよね?。
 
 
 
 
程よい緑と庭で囲む空間に持たせる意味。
 
そういう事です・・・・・・。
 
 
 
 
 
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする