奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住宅設計新築工事・・・・・(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家。

2015年11月30日 | (仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ

住宅設計新築工事・・・・・(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家。

 

現場の進行スケジュールと合わせて、

住宅設備機器類最終決定の為に

先週末は・・・・住まいの水まわり設備の総合展示場、

TOTO橿原ショールームでの打ち合わせ・・・・・。

 

 

この日は、住まい手さんと一緒に選択済みの

商品を再度見直して、

セレクト品の部分を微調整・・・・・・。

 

ショールームアドバイザーの宮ノ下さんの

商品説明を一緒に聴きながら、

商品特長と機能性の部分・・・・家と暮らしへのフィット感も

ひとつひとつ確認しながら、

最終セレクトの途中ですよ・・・・・。

 

暮らしに対しての趣との調整。

 

 

キッチンをはじめ、

洗面や浴室「お風呂」・・・・・トイレなど、

毎日使い、毎日を整える部分ですからね・・・・・。

 

洗面化粧台も、扉の開閉からミラーの種類、

実際の「モノ」の収納の部分まで

想定の内容を含めて・・・・・再度、認識の確認中。

シャワーも節水型の「エアインシャワー」を体感・・・・・。

実際の水量とかかり心地も確認しつつ、

こちらも「吟味」。

 

 

僕も建築家としての目線で

住まい手さんにアドバイスさせていただきながら

一緒に相談中ですよ。

 

素材もイメージも相談中・・・・・・。

サンプルを見ながら、ミニサイズの「模型」に

実際に選択、検討中の「素材」を合わせてシミュレーションしながら、

調整中ですよ・・・・。

バスタブへの入り心地の部分と

安全性の事も大切・・・・・。

 

湯船に入っている際の「浮力」と「安定感」と

「危険時の対応策」・・・・・。

 

人間の「行動」と「とっさ」の状態も考慮して

対応にちょうどいいセレクトの途中ですよ。

 

 

日常の「動き」と「とっさ」の場合も動きも

セレクトには大切な要素ですからね・・・・・・。

「カタチ」と「付属品」としての手すりも「安全面」の事もイロイロと。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<
 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2015年11月30日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・「チョコレートケーキ」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からは、南港LIXILショールームです。

2015年11月30日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事


住まいの新築工事、商品の検討で、

南港LIXILショールームへ打ち合わに来ていますよ。

(仮称)暮らしと共に「めでる」家新築工事。


続きはまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅設計、暮らしのデザイン「使い方」イロイロと「スペース」と「範囲」のバランス。

2015年11月30日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住宅設計、暮らしの場所での「使い方」イロイロと。

 

 

壁の面にある扉が故の考えておきたい部分。

壁一面をクローゼットにする場合の事・・・・・・・。

 

開閉の状態を考えたうえで計画するように。

単純に「クローゼット」だから「クローゼット扉」という

発想では無くて、

その「周辺」と「使う場合の状態」を想像するように・・・・・・。

 

家具のレイアウトとのバランス。

クローゼットの特性上、

寝室にその扉を設ける事が多いですよね。

 

 

でも少し考えておきたい部分。

 

 

壁面をクローゼットにした場合に、

その部分はクローゼットを使う際に開閉のスペースが必要になります。

 

 

開閉する場合は、クローゼット扉の特徴上「折れ戸」なので、

前に開閉用のスペースが必要になりますからね。

 

 

扉を引き戸にするだけでひちょの動きと

モノの出し入れの余裕が変わりますよ・・・・・。

 

 

余白が生まれる事による使い勝手の変化。

 

 

家具と家具の間に、

人の動作上の「余白」が必要だという事。

特に「寝室」に設ける「扉」の場合は

ベッドとの距離や人の移動の範囲など、

他の部屋以上に「考えるべき内容」が多くなりますよ・・・・・・。

 

 

プランの段階で「家具のレイアウトが大事」というのは

そういう事ですよ・・・・・。

 

 

家の使い勝手は人と間取りと家具と

その周辺状況のバランスの良さ。

 

 

把握すべき内容は「見えない部分」の余白にポイントがありますからね。

人それぞれの「動作の範囲」が

違いますよね・・・・・。

 

そういう部分の「もの」と「こと」も大切だという事。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする