奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2017年03月20日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・。

住まい手さんからいただいた、梅ぞの「さくや姫もなか」。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具の選択でインテリアの要素を整理して空間の存在価値を質良く・・・・・暮らしの空間としての「建築」だけではなくて「家具のサイズ」や「レイアウト」で使い勝手も変化しますから。

2017年03月20日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家・山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

 

建築家の仕事の一部・・・・・。

見えない部分だけど、大事な検討の経過。

 

 

こちらの住まいでも「一枚板のテーブル」を採用予定です。

それにより、空間のバランスも使い勝手も

建築という空間としての「器の性能」でも

変化が生まれますからね。

 

 

似合う空間に・・・・・。

そういう意味で家具の検討も

僕の大切な建築家としての仕事の一部・・・・・・。

 

 

空間への「働きかけ」がそれで変化しますから。

 

建築のホスピタリティとは、

いわば親の愛情みたいなもの

なのかも知れませんよね、本当に。

 

 

押しつければ拒まれるし、

目を離せば問題を起こす。

相思相愛の関係を

建築空間の至る所に見ることが出来るように

幸せな建築空間をさり気無く・・・・・デザインの価値で。

 

 

生活の隙間に寄り添うように「設計の価値」を

散りばめる時間をデザインしていますよ。

いつでも丁寧に・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築計画・・・橿原アトリエで、ご相談、面談からスタートです。LDKは暮らしの中心エリアとして開放的で家族が程よい関係でつながる様に・・・・・・・「ロケーション」の在り方も。

2017年03月20日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家・山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

※住い手さんご家族と、橿原アトリエでの面談・打ち合わせ

 

住まいの新築計画色々と・・・・・。

場所を考えながら住まいを考える。

 

 

住まい造りのご相談でこの日は

Iさんご家族が橿原アトリエでの打ち合わせに・・・・・・。

ここで・・・・「カオナシ」も。

愛娘のRちゃんお気に入りらしいです・・・・・・。

ちょっとジャンルが気になりますケド。

 

 

さて、まずは建築予定地(土地)探しからの予定で

面談させていただきながら、

この日は最初の段階としての相談を・・・・。

 

 

その話と並行して

「家の大切な事柄」は何なのか?。

という事を考える時間・・・・・。

 

いつも僕が設計をさせていただく際の

住い手さんに渡している「住いのチェックシート」を

この日も手渡しさせていただき

「日頃の暮らし」と「新しい家に想う事」、

「見直すべき事」を整理する為のツールとして・・・・。

 

 

家づくりの事、

暮らしの事を

丁寧に考えていくための第一歩。

 

予定の部分の前に現在の状態の整理から・・・・・・。

住いの事を話していきますよ。

同時に「土地」の事も検討です。

 

場所を整えるまでの段階からスタートですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの事に関連する事イロイロと・・・・・暮らし方、考え方としての「ルーティーン」の持つ意味、日々暮らしの中で続ける事が大事。

2017年03月20日 | 暮らしの事イロイロ

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家・山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

 

慣れないからだで

ストレッチをすると体が悲鳴を上げますよね。

それと同時に、

ここがこんなに縮こまっていたんだなと

気付く事・・・・・。

 

 

それを数日続ける、そうすると

もう痛くなくなる。

 

もう少し・・・それに

負荷をかけてみる。

また体が悲鳴を上げる。

これを毎日続けると、少しずつ少しずつ伸びてゆく。

 

 

これはきっと、

仕事力にも言えることなんだろうと思うんです。

その仕事力は・・・最初はみんな

カッチカチの状態で、

柔軟性にも注意力にも欠けている感じですよね。

でも・・・・・「こうやるんだよ」と

手本を見せても、その時点では

異生物を見るような目で見られてしまう。

 

そういう状態からの改善。

痛いと思いながら少しずつ、

少しずつ延ばしていると、

いつしかつま先に指が届くようになる。

 

 

それで終わりではなくて

そこが本当のスタートライン。

自分では毎日の自分の変化には気付かないので

続けることが大事・・・・・。

 

 

続けることが大事。

何事でも「ルーティーン」は

確実に力になるのだからと思うんです。

つまりはそういう事です・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする