NHKの放送より
東日本大震災から5年が経とうとしている。
当時、女川町で自閉症の少年が避難所でピアノを弾いて
被災者の心を安らかにした。
そして現在、
女川町の祭りで、地域の人の要望に応え、彼はまたピアノを弾いた。
曲はいきものがかりの「ありがとう」
震災の翌年、がんで亡くなった母に語りかけるような
優しい音色だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・
大リーグではマーリンズのイチローがキャンプイン。
「人生は42歳から始まるんやて」と描かれたTシャツを着ていた。
相変わらずインパクトのある、
人を元気にするメッセージを伝えてくれる。
私は10歳たして「52歳から始まるんやて!」・・・頑張ろう!!
という気になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画「スターウォーズ」のVFX制作者 成田昌隆氏の言葉。
「夢に向かって歩みはじめるのに、遅すぎるということはない」
彼は45歳で会社を辞め、デジタルアートの学校に入り
自分の夢にかけた。
彼は私と同じ52歳。
成田氏はハリウッドで成功をしたが、
たとえ結果が出なかったとしても、
自分の夢に向かって進むという選択は尊い。
以上、本日感動したこと・・・
東日本大震災から5年が経とうとしている。
当時、女川町で自閉症の少年が避難所でピアノを弾いて
被災者の心を安らかにした。
そして現在、
女川町の祭りで、地域の人の要望に応え、彼はまたピアノを弾いた。
曲はいきものがかりの「ありがとう」
震災の翌年、がんで亡くなった母に語りかけるような
優しい音色だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・
大リーグではマーリンズのイチローがキャンプイン。
「人生は42歳から始まるんやて」と描かれたTシャツを着ていた。
相変わらずインパクトのある、
人を元気にするメッセージを伝えてくれる。
私は10歳たして「52歳から始まるんやて!」・・・頑張ろう!!
という気になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画「スターウォーズ」のVFX制作者 成田昌隆氏の言葉。
「夢に向かって歩みはじめるのに、遅すぎるということはない」
彼は45歳で会社を辞め、デジタルアートの学校に入り
自分の夢にかけた。
彼は私と同じ52歳。
成田氏はハリウッドで成功をしたが、
たとえ結果が出なかったとしても、
自分の夢に向かって進むという選択は尊い。
以上、本日感動したこと・・・
まさき君のピアノ | |
クリエーター情報なし | |
ブックマン社 |