どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

iPadバックアップ

2019年01月14日 | Weblog
iPadのデータバックアップをした。

何年振りかだ・・・

iPadのバックアップはブラックボックスが多く、よくわからない。

以前、iTunesやiCloudで試みた時、
写真や音楽が消えてしまった苦い経験がある。

今回久しぶりにバックアップにチャレンジした理由は
買い替えを検討しているからだ。

現在使っているiPad2は8年になる。
年々、通信の規格や本体の性能が向上し、軽くなっている。

まず、iTunesで完全バックアップを行う。
以前の失敗時、設定を手動にしているので、
データが消えずに正常処理できた。

しかしながら、
ハードディスクのバックアップでは引越しのたびに
処理をしなければならないので・・思い切って
iCloudと同期した。

見事にデータが消えた。

先に、iTunesでバックアップを取っておいてよかった・・・
なんとか復元できた。

できることなら、アップルを卒業し、
アンドロイドかWindowsのタブレットに乗り換えたいが・・
データの移行がよくわからないので・・
とりあえず新しいiPadを購入する予定だ。

スマホもあるが、画面が小さいので
雑誌や書類を見るのにはタブレットが便利だ。

書類はドロップボックスとグッドリーダーを主に保存してきたが
グーグルドライブも使い勝手が良く
(エクセルやワードがそのまま表示できるなど)
容量も15GBあるので、こちらにシフトしていきたい。

5Gの動向も気になるが、とりあえず実務上は影響ないので
iPadの2019年モデルが出たら買い替えようと思う。

データの整理で一日かかってしまった・・・

それにしてもiPadの音楽はいい音だ♪

音源が消えなくて、、ほんとうに良かった!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする