銀座線京橋駅の改札を抜け
京橋エドグランの地下街を通ると・・
ショーケースに展示されたギターに目が留まった。
いいな~と、心を奪われ、近づくと
懐かしのベンチャーズモデルだった。
ふと、となりを見ると、
昔のおもちゃが展示されている。
「東京オリンピックその時代展」
なるほどね・・1964年当時の貴重な品々だ。
当然ながらスマホもTVゲームもない時代。
なんとなく人間味を感じる。
時間がなかったので数分の観覧だったが、
とても安らかな気持ちになった。

私の知らない時代だが、なぜか懐かしさと温かさを感じた。
<京橋エドグラン official site>
京橋エドグランの地下街を通ると・・
ショーケースに展示されたギターに目が留まった。
いいな~と、心を奪われ、近づくと
懐かしのベンチャーズモデルだった。
ふと、となりを見ると、
昔のおもちゃが展示されている。
「東京オリンピックその時代展」
なるほどね・・1964年当時の貴重な品々だ。
当然ながらスマホもTVゲームもない時代。
なんとなく人間味を感じる。
時間がなかったので数分の観覧だったが、
とても安らかな気持ちになった。

私の知らない時代だが、なぜか懐かしさと温かさを感じた。
<京橋エドグラン official site>