どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

エアリズムマスクいいね!さすがユニクロ!!

2020年06月20日 | Weblog
ひんやりマスクを求めて、イオン南砂へ。

夏至の東京・・青空が広がる。

自転車で約30分、
久しぶりに体を動かして心地よかった。

まず1Fの薬局で尋ねたが、扱っていないとのこと。
その後、複数の店員に聞き込みをし、
やっとの思いで売り場にたどり着いたが・・・



残念ながら売り切れで、入荷は未定。

ネット通販で確認すると・・7月中旬以降順次配送・・とある。
8月も過ぎれば夏も終わりだ。
配送がいつになるかわからないのであれば断念しよう。


あきらめて、外に出ると露店でマスクを販売していた。
冷感ではないが、水着の素材を使っていて洗えるという。

製造元も書いていないばったもんだが、
イオンの許可を得て露店に出ているのなら一定の信頼感はある。

値段も1点350円(3点1,000円)
とりあえず1点購入した。

さっそく使ってみた。
つくりが粗く、フィット感はないが、
とりあえず洗って使えるのでいいだろう。

そのマスクを着けて、エアリズムマスクを買うべく
ユニクロトーキョーへ向かった。



駐輪場は銀座1丁目のエアステーション21。
1時間無料でその後12時間まで100円だ。

午前11時。
昨日オープンした世界最大規模のユニクロトーキョーに到着。
大勢の人々がスタッフの誘導に従い続々と入店している。

私も続いた。
入口でオープン記念のサントリークラフトボスコーヒーを受取り
店に入る。

マスクはどこで販売しているのか尋ねると、
4Fです・・とすぐ帰ってきた。

4Fでは順次マスクが配布されていた。
購入の流れもスムーズだ。

その後オリジナルのTシャツを5点購入し
店を出た。

広大な店舗に数千人の顧客がひしめき合っていたが
スタッフがいたるところに配置されていて
対応もテキパキとしていたので
流れは実にスムーズだった。

顧客にストレスを感じさせない対応はさすがだ。



家に戻りさっそくエアリズムマスク着けてみた。

フィット感がすばらしい! 
つくりもしっかりしている。

さすが、ユニクロ!!

エアリズムは冷感(夏用)ではない。
洗って使える通年用だ。

長く愛用させていただくことになるだろう。

<ユニクロトーキョー official site>










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする