どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

自分との闘い

2020年12月06日 | 健康・スポーツ
今日は一日部屋で過ごした。

東京都の自粛要請が出ているということもあるが、
基本的に寒いと外出がおっくうになる。

天気は良かったが、やっぱり寒いので、
洗濯も部屋干しにした。

この季節は室内も乾燥しているので
エアコンをかけるとすぐ乾く。


昼、テレビをつけると「福岡国際マラソン」をやっていた。

懐かしい。

昔、福岡に住んでいたころ
折り返し地点付近だったので、よく見に行っていた。

九州場所が終われば、福岡国際マラソン・・
博多のこの季節の風物詩だ。

解説を聞いていて興味深かったのは、
川内優輝氏(33)

本日の目標は2時間20分を切ること。

彼はマラソン大会で2時間20分を切る結果を98回だしているそうだ。
あと2回で100回となる。

結果、2時間13分59秒でゴールし、見事に2時間20分を切った。

ゴールの瞬間、私もテレビの前で「よっしゃー」と叫んだ。

マラソンは、人と競う前に自分との闘いだ。

今の自分のベストを尽くせば
達成できる目標を設定し日々挑み続ける。
(これが、なかなかできないのだ・・)

目標を設定するのも、挑戦するのも
決めるのは自分。

人生も同じだ。


今日の私の目標は、お酒をがまんし休肝日とすること。

なんとか、これに関しては達成できそうだ。


<福岡国際マラソン official site>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする