どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

PCR検査を受けることができない

2020年12月18日 | Weblog
PCR検査の体制が日本は遅れていることは周知のとおりだが
半年たっても状況は同じようだ。

GoToをやる前に検査の体制を整えていれば
ここまで感染は拡大しなかったが
過去のことを言っても仕方ない。

政府は何もしないので民間ががんばって
PCR検査センターを設立した。

新橋PCRセンターと日本橋PCRセンターだ。

しかも価格はそれぞれ2,000円~3,000円と手頃。
結果も翌日には判明するという。

私も出張があるので受けようとアクセスしたが・・

検査ができるのは、最短で来年の1月中旬だった。

都民の需要が爆発的にあり、
予約が取れない状況のようだ。

日本政府は危機感をもってコロナに対処すべし。
まずPCR検査の体制を充実させ、
国民が安心して経済活動ができるようにする。
あわせて抗体検査も実施しなくてはいけない。

未だにPCR検査が自由に受けられない日本。

感染症対策では残念ながら後進国だ。

<スマートアンプPCR検査 official site>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする