花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ヤマハギ マルバハギ

2014年10月03日 | 小石川植物園
ハギの花が何種類かまとまって咲き出した頃の散歩でした。   2014. 9月中旬~下旬
ポピュラーなヤマハギから見てきました。



ヤマハギとマルバハギの相違点はいくつかあるのでしょうけれど花柄が長かったらヤマハギにしています。
葉の脇から長い総状花序が伸びていました。













マルバハギはというと! ぱっと見た瞬間ごちょごちょしてる~
葉柄はちょっとだけ   花柄もあるかないかという程度
花も葉もお互いにくっつくように寄り合い 寄り合い  伸びやかさはヤマハギに負ける










丸みのある葉  丸ぽちゃの花  可愛さはマルバハギの勝ち♪





一口にハギといっても色々~  個性を見つけていくのが楽しくなりました♪