ヤマハギやマルバハギとは趣を異にして平安時代とか江戸の日本美人を思い浮かべるのは
ミヤギノハギ 「ミヤギノハギ」という名前からしても奥ゆかしい響きを感じます。

花序はヤマハギよりずっと長くすらっと伸びて♪


咲き進むにつれ枝垂れていく様など 眺めるほどに ♪いとおかし♪

こんなに長くなっちゃって・・・

花柄が長く伸びる上に顔も面長~ ひゃっ 青虫!


横から見ると長い顔がもっと長く ぺろ~んって!

シベは中々見せてくれない つつましやかに隠しているところを無理やり出してみたところ

シベが収まっていた場所は「竜骨弁」というところでした。

色の似ている3種類のハギ すぐに見分けられるよう見慣れていくようにしたい♪
今朝の新聞に夕べの月食の写真が東京スカイツリーとのコラボで載っていました。
青色LED ノーベル物理学賞 月食 誇らしい世紀の大発見をお月様が祝福しているよう♪
いつものお月様が一際美しく輝いてまぶたに焼き付きました
ミヤギノハギ 「ミヤギノハギ」という名前からしても奥ゆかしい響きを感じます。

花序はヤマハギよりずっと長くすらっと伸びて♪


咲き進むにつれ枝垂れていく様など 眺めるほどに ♪いとおかし♪

こんなに長くなっちゃって・・・

花柄が長く伸びる上に顔も面長~ ひゃっ 青虫!


横から見ると長い顔がもっと長く ぺろ~んって!

シベは中々見せてくれない つつましやかに隠しているところを無理やり出してみたところ

シベが収まっていた場所は「竜骨弁」というところでした。

色の似ている3種類のハギ すぐに見分けられるよう見慣れていくようにしたい♪

青色LED ノーベル物理学賞 月食 誇らしい世紀の大発見をお月様が祝福しているよう♪
いつものお月様が一際美しく輝いてまぶたに焼き付きました