![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/471212d1304e21ceea68698bcac4b407.jpg)
今日は「扇子」のための絵をかいてすごしました。
描き慣れた「藤の花」
こちらは女性用です。
もう一枚は男性用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/fabf1e83cb85e37e6e85fea886438931.jpg)
鳥羽僧正が描かれたという「鳥獣戯画」の模写です。
原画にはないのですが「少し彩色」してみました。
扇子を持つという習慣はほとんど無くなった現代。
無用の物かもしれませんし、100均では「一本¥100」で手に入ります。
用途から考えれば「手描き」であろうと「100円」であろうと代わりはないのですが・・・
まあ・・・こういったことは「心」に属することかもしれませんね。
暑さと戦いながら、一時「描いて」楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/a99f44195abf2c743cd3762d2aa550b3.jpg)
にゃんこは巻きすのうえで、寛いでいました。
穏やかに過ぎた一日でした。
皆様本日もご訪問頂きありがとうございました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます