中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 845 四季の絵文・今日は筆が進まず!

2017年07月02日 18時45分01秒 | 日記
   
   丸い印は「ホタルの光」のつもりです。ホタルと紫陽花。取り合わせとしてはおかしいかもしれません。
   笹に雀
   梅に鶯
   柳にホタル
   牡丹に蝶
   
   和の図柄には出会いのものがある。と言うことですね。

   ホタルに関しては、こんな歌もあります。
     蛍のたるのやどは 川ばた柳
    柳おぼろに 夕やみ寄せて
    川のめだかが 夢見る頃は
    ほ ほ ほたるが 灯をともす

   柳に出会いの物は「ホタル」
   紫陽花にホタルでは、おかしいかもしれませんが。
   まあ、お遊びと言うことで!

   
   季節外れですが「ツワブキ」を描いて楽しみました。
   この花はキク科ツワブキ属 。
   島根県の津和野(つわの)の地名は「石蕗の野(ツワの多く生えるところ)」
   が由来となっているんだそうですよ…

   さて、今日は朝顔を描くつもりでしたが
   何故か「描いても描いても」気に入った形になりません。
   色も思うように出ないのです。

   20枚ほども書き損じ・・・
   こんな時もあるんだなあ~~と、胸に留めた一日でした。

   皆様本日もご訪問頂きありがとうございました・・・・・・

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 844 本日の「絵文」! | トップ | Vol. 846 谷崎潤一郎が愛した... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事