
この2眼レフを構えるオヤジ、デジ全盛のこのごろではかなり特異な存在ですね。先日、四万十サミットで自分、KAZUさん、kubottchiさん、やまけんさんが集まった時のショットです。この2眼レフオヤジはもちろん四万十のVW乗り、KAZUさんです。カメラはリコーフレックスです。最近は、この2眼レフの解体までやられているようで、氏の探究心には頭が下がります。カメラもビンテージで行くなら「ここまでやらんといかんぜよ!」と言いたげなショットです。道の駅でワーゲン並べて、こんなカメラで撮影しているとハタからみるとかなり異様に思えたかもしれませんね。
この様子は同日持参していたペンタックスのSPFで撮影しておりアップしていましたが、同時に持参していたオリンパスのハーフ一眼ペンFTでも撮影していました。レンズは38mm, F1.8の標準レンズです。ハーフでなかなか撮り終わらず、やっと現像に出してあがって来たのでアップです。かなり怪しい雰囲気ですが、本人はなかなか撮影できないショットだと思うのでアップしてみました。


もちろん、FTでワーゲン達も撮影してますのでアップしてみます。縦長ショットはハーフならではです。ペンタックスの35mmと比べても遜色ない仕上がりに満足です。