67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

Happy Birthday Dear RUNさん,久々の葉山キャンピング

2013-11-24 11:41:16 | キャンプ

 11/22金曜日,久々の葉山キャンピング。さすがに11月も後半になると寒いですね。ここらあたりの木々も少し紅葉が進んで来た感じですね。キャンプはやっぱりVWキャンパーと200A, これこそ我がキャンプスタイルの原点ですね。仕事を終えて,キャンプ場に駆けつけるともう真っ暗ですね。先着組はランタンもなく,車のヘッドライトで設営中でした。遅くなって済みません。でもって灯りが入り,メンバーがそろった所で乾杯です。

 今回、初参加のKさんも入って開宴です。みんなの格好を見ると寒さが伺えます。屋外はさすがに冷えますね。

 

 

 寒い時には,やっぱり鍋です。前回好評だった山形の芋煮を今回も取り寄せメインとしました。うちなわんちゅのUさんが山形の郷土料理を作る,なんだか変ですが味は最高です。さらにMくん製のポテトサラダ,Kさんのジャーマンポテトとおから,Iさん調達のぶりカマ、ドロメとシンプルな料理ですがアウトドアで食すると格別の旨さですね。朝はこの鍋の中に「うどん」とカレー粉を投入し特製カレーうどんとしました。また早朝参加のH君が作ったサンドウィッチともう腹いっぱいです。

 この日はメンバーのRUNさんの誕生日。サプライズでY君がチーズケーキを焼いてくれました。X9歳の誕生日、キャンプ場で祝ってもらえるなんてキャンパー冥利に尽きますよね。隣の後輩になるIさんの笑顔も最高,さすが師弟コンビです。ケーキのキャンドル,さすがに年齢分の本数は無理でした。深夜のキャンプ場にとどろく♪Happy Birthday to You♪の大合唱!、すばらしい。最近ギターをはじめたMくん、次回の誰かの誕生日にそなえてこの曲の猛特訓が始まりました。どうもこの会社の方はキャンプ場でギターの練習をするのが伝統のようですね。次回はおそらく彼のギターが大活躍することでしょう。ついでにコード進行が似ている♪ヘイジュード♪,コード進行がシンプルでY君のジャンベが活躍する一青窈の♪もらい泣き♪までマスターしましたから次は期待できますね!!!

 って感じでひさびさの楽しいキャンプになりました。連休前だったので,朝から予定がある方も多く,開宴時とメンバーが変わるのもこのキャンプならではです。次は2月の極寒キャンプの予定です。また、宜しくお願いします。