デッキシューズというシューズがありますよね。ヨットの甲板で滑らないような底のデザインが特殊なシューズです。今もあると思うのですが、トップブランドは疑いもなく「トップサイダー」ですよね。あの有名なスペリーソウルで一声を風靡した名シューズでしたよね。
今回はそのレプリカとも言うべき福岡久留米のアサヒコーポレイションから売り出されているサンデッキシューズ、イ◯ン高知で見つけたのです。なんと¥2300!!!トップサイダーの1/3の値段です。1シーズン履ければ充分の値段です。ショーツに来んな真っ白なシューズを履いてカフェオーレで出かけるなんてのは最高じゃないですか!
日本の高い縫製接着技術で作られた製靴作業が凝集された良いシューズです。またレトロなこの箱が泣かせますよね。実際はホームページがあるのですがhttp~と記載がない箱は抜群の雰囲気ですね。
先日リーガルショップ(帯屋町の)で話してたら、来年あたりにインディアンモカシンが復刻されるかもってことでした。今年の夏に欲しいんじゃ!で、いいのしりませんか?
良いでしょ!¥2300っす!
1シーズンでだめになっても惜しくないですよね。
今年の夏は、これをはきつぶしです。
帯屋町のリーガルショップはしばらく行ってないですよね。
インディアンモカシンというと、あの皮の白い奴ですよね。
今まで2回は購入した記憶がありますね。