現在、進行形ですが週末からの豪雨、凄いです!県内各地で河川が氾濫し、国道、高速、JR土讃線と交通網の寸断が頻発です。幸い、少し高台にある拙宅は浸水も免れました。家の両サイドにある側溝はゴーゴーと山からの水を下に流していきます。5日の朝には、こんなに日射しが拝めたりして朝のウォーキングもできたりです。
さて、雨の被害、家でもありました。自宅前青空駐車のデイリードライバーの66bugです。土曜日までは全く問題なし。一発始動で活躍してくれてましたが、月曜に出勤しようとするとなんと始動できません。セルは回るんですよ。バッテリー上がりの常習犯の管理人ですが、セルが回るってことはバッテリはOKか?なんて思ったのですが朝の限られた時間で原因追及&復旧は困難と判断し女房のニュービートルで出勤です。エアコン仕様はらくちんですね。でもって仕事を早々に切り上げ、夕方に再度始動を試みますが、やっぱりセルは回るものの復活できませんでした。とりあえずJAFさんにお世話になろうと連絡して来てもらいましたが、「燃料が来てないのでは?・・・」でこの日は始動できず終了。主治医のフラットパワーさんの翌日の出張サービスと相成りました。
フラットパワーのYさんは、「この雨でしたから、やっぱり電気系でしょう!」ってことでデスビ、ローター、ポイントとチェックしていきますが始動できません。何度もセルを回しているうちに、バッテリがなくなってきて勢いのないセルの動きになってしまいました。ここで車庫からキャンパーの登場です。こっちからバテリをジャンプして始動を試みますがなかなかかかってくれません。プラグをチェックすると、少し湿ってるってことで手持ちのNGKプラグを4本交換しました。そしてキャンパーから電気を送り、始動すると見事かかってくれました。いや~、よかったっす!
今まで少々雨が降っても、翌日乾燥さえすれば問題なく始動していたのです。やっぱり今回の未曾有の豪雨が、電気系ににトラブルを将来したのでしょう。Yさんによると、湿気による電気系のトラブルと頻回始動でのバッテリ弱化、プラグの燃料での湿りも関係したかもとのことでした。まあ、トラブルはいつものことですが、確実に復活してくれる空冷VW、やっぱり愛らしいですね!
週末の台風接近でまた降ると思いますが耐えるしかないですね。昔から,台風の通り道に位置していますので、嵐は慣れっこですが,あそこまで降ると何ともなりません。裏山が崩壊しないことを祈るのみです。
中でチョークもしくはポンピングが過ぎた可能性?
こう云う時の始動のコツは、逆に目一杯アクセル
を踏み込んだ状態でセルを回すと掛かる事アリ♪
まあ、多分それも試されただろうとは思いますが^^;;
でも、手の掛かる子程カワイイんですよね♡
復帰して何よりです^^
しかしよう降りましたね、月曜日に仕事で高知まで行ったんですがまだまだ豪雨が続いていて命の危険を感じてました。私の66もボチボチと手直ししてます。Yさんにゴムの交換をお願いしてるんですがまだみたいですね(忘れたらいかんきあんまりやったらTELしてと言われてます)
あんまりブログ更新が無いんで月曜日に生存確認しに職場のPに行ったんですよ(K'sデンキに用事があったんで)66が見当たらなかったんで休みかなって思ってました。
想像通りに見事に不動でございました。
昨日晩から復活しております!
新しいゴムは巻き込みがあって、あまりよくないですがセダンなら大丈夫かもね。convは窓のフレームで必ずひっかかります。
なかなか味がアルってYさんが言いよりました。
大事に乗ってくださいね!
’66無事で良かったです。
しかし、うちのVANAも2日連続で通勤中にエンジンストップです。今迄、寒い日には良く止まっていたのですが、夏場のストップは初めてです。大雨のせいが有るんでしょうかね。
まあ、いつもの様に一度イグニッションOFFで再スタートすると何事もなかった様に走ります。
ガソリンタンクに水でも入るんでしょうかね?
11号台風もいよいよ近づいて来ました。気をつけて下さい。我が家ではランタンとラジオと飲み水確保し警戒中。
ヴァナゴン、相変わらず苦労していますね。まあオーナーを困らせるやんちゃな車ほど愛着もわくという見方もできるのでは?・・・
台風、結構凄かったね。夜中の風ははんぱじゃなかったねぇ!被害はなかった?