昨日、ケーキ屋さんの前を通ったらこんな感じに白いふわっとした生地にくるまれたケーキが飾られてて・・・
食べたくなっちゃった
中身は白いバナナ入り蒸しパンです
そうそう、今回はこんなのを使ってみました。
ジャジャン
甜菜糖に入ってるオリゴ糖です。
これなら乳糖なんか入ってないので、乳アレルギーでも安心して摂取できますネ。
上手に使ってビフィズス菌を増やさなきゃね~
材料
・蒸しパン
米粉(リ・ファリーヌ)・・・50グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ半分
甜菜糖のグラニュー糖・・・20グラム
A-1マーガリン・・・10グラム
バナナ・・・1本
・外側の皮
タピオカ粉・・・25グラム
米粉(リ・ファリーヌ)・・・25グラム
A-1マーガリン・・・30グラム
甜菜オリゴ糖・・・40グラム
バニラエッセンス・・・少々
作り方
まずは蒸しパンです
これは材料を混ぜて、器に入れます。
小さめの器3個分
真ん中にバナナをカットしたものを刺して、このまま蒸します
小さいから10分ほどですぐに火が通って、ぷっくりと膨らみますよ
皮も簡単
手前の液体が甜菜オリゴ糖です。
ハチミツよりもサラッとしてるんですが、甘さはかなりあります
これはサクラ印はちみつさんから出てるもの。
これもよく練りながら混ぜて下さいネ。
3等分で、だいたい30グラムずつになります。
クッキングシートなんかの上で薄く伸ばして、これで蒸しパンを包み込みます
上は蓋をするようにテロ~~~~ンとかぶせますヨ。
このままオーブントースターで約5分
少し焦げ目がつくくらいが可愛いかな
坊は「ちょっと甘すぎだから、これはお母さんの好きな味やね」って
モグモグ
ハイ・・・さようでございます
外の皮は、薄く伸ばすときに軽くタピオカ粉で打ち粉をすると、作業がしやすいです
柔らかくしっとりとしたケーキとなりました
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!