風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

春を探して…ワクワク散歩

2022年03月10日 | 自然(花 虫 樹etc)
今朝は5時に起床。発酵甘酒が飲みたくなり、中2階のリビングに行く前にキッチンへ。冷蔵庫から発酵甘酒だけ取り出し、陶の器に移してからレンジで温める。

甘酒を持ってリビングに行く。今日は豆乳で割らずに、甘酒本来の味を楽しむ。もち麦入りの白米で仕込んだ発酵甘酒は雪のように白く、甘くてとっても美味しい(^.^)

ここ数日、花粉症のこともあり、歩いていない。今日は燃えるゴミの日。ゴミを出しながら、その足で散歩に出ようか。天気も良く、風もない。春を探して…歩こう❗️

❇️❇️❇️

住宅地から蓮田を通り、川沿いを歩く。イヌノフグリは咲いてるかなぁ~。ホトケノザに合えるかな~。少しワクワクしてきた。



川沿いの道端に
ホトケノザを見つけた❗️
ピンクのかわいい花❗️









タンポポ?
一輪だけ咲いてたよ❗️





イヌノフグリだぁ~❗️
薄紫の小さな花



小さな小さな花


かわいいなぁ~(^-^)


梅の花も❗️




咲いてる、咲いてる❗️









真っ青な空に
映える白い梅の花


菜の花?
セイヨウアブラナ?
春の色
ビタミンカラー
元気と幸せ
届けてくれる


ふきのとう
ふき味噌できるかな


今朝の散歩で
小さな春を見つけたよ(^_^)v

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする