まだ厳しい暑さが続いていますが、お元気でしょうか。
私は冷え性で冷房が苦手なので、クーラーは余程のことがない限り使いません。
家事をしていて、ちょっと動くと汗をかきますが、シャワーを浴びたり、何度も着替えたりして暑さを凌いでいます。
我が家は窓が多いので、風のある日は比較的過ごしやすく、扇風機だけで充分なのです。
塩と水分補給には気をつけています。ビワの葉茶を飲んでいますが、冷たい飲み物が欲しい時ほ梅シロップで梅ドリンクを作ります。
❇️❇️❇️
6月、ラッキョウと梅酒、梅シロップを作りました。ラッキョウは3キロ。塩ラッキョウ(2キロ)は初挑戦でした。
梅シロップ(左)と梅酒
さっぱりと梅ジュース❗️
ラッキョウです。右が塩ラッキョウ。
ラッキョウは3キロ、うち塩ラッキョウを2キロ。ネット検索で、塩ラッキョウも美味しいと知り、初挑戦したのです。
梅酒と梅シロップはそれぞれ1キロずつ。ラッキョウ1キロと梅シロップは、白砂糖を使わないで、きび砂糖を使用しました。
薬を飲むほどではありませんが、私は血圧が少し高め。ラッキョウは血圧を下げる効果があるといわれるので、今夏は多めに作りました。
熱中症に気をつけて…素敵な1日をお過ごしください🍀
私も梅シロップ(だけ)作ってます。
息子が今年は特に気に入って(^_^;)全部あげちゃった^^;
ユウさんのが飲みたいわ。
あっ!らっきょうは 大人になって好きになった食べ物の一つです。
本当に本当に!何度でも言いたい!!言っても詮無いけど暑いですね。
お互い 元気で!
更新ありがとうございました。
もし甘味が?と感じれば、氷砂糖を湯銭します。
サイダーで割るので、それで充分。
残った梅は、身体の状況に応じて口にします。
枇杷葉茶は、保温と常温にしていますので、冷たい物を特には飲まないように。
氷など以ての外、冷房の利いた場所で、冷たい物。
外気温との差にやられます。
その結果、旧盆過ぎ位から夏バテ・・・
云わんこっちゃない。
この季節、冬に向けての準備期間です。
備えあれば患いなし。
低血圧、高血圧、じんわりと枇杷葉茶で改善できますよ。
エキスも・種、効果があって少量で香りがいいです。
水割りか湯割り、或いは炭酸でもいいわ。
継続すること、信じての日々が効きますよ。
基本は、体内の血液の浄化ですものね。
自家製、これは美味しいでしょ!💖
健康にとても良いですね。
私も毎日、自家製梅ジュースを飲んでいます。
これで酷暑を乗り切らなければ―って。
今日も暑くなりそう。
どうかご自愛下さいね。
私も出来る限り自然にと思い暮らしています。
らっきょう作り・梅シロップ作りは季節の楽しみになっています。お陰で元気に過ごしています。
酷暑の毎日、くれぐれもご自愛下さいませ。なおとも
梅ジュース、らっきょう作ったのね~。👍梅ジュースがとっても涼しげで美味しそう。暑さで弱った体に染み込みますね。
塩らっきょう懐かしい。最近は甘酢らっきょうが多いものね✨体に良さそう~💞
今日も暑さに負けず過ごしましょうね。ありがとう😃
久しぶりの更新・・・待ってましたよ。
(・・と言っても今後の催促ではありませぬぞ!)
自家製の梅ジュースが口へ入り喉を通る時の心地よさが伝わってくるようです。
あんなに忙しい「すずさん」も梅ジュースで頑張っているようですね。
梅酒の出来上がりも期待できそうですし、初挑戦の塩ラッキョウの爽やかなシャキシャキ感も既に伝わってくるようです。
我が家(マンション)では熱風で、洗濯物は1時間で乾きます。ベランダの水やりも自動灌水装置が役立っています。
塩らっきょうはどんな味でしょう。うちはオタフクのラッキョウ酢です。
早くからの訪問とコメントをありがとうございます。Keikoさんも梅シロップを作ったのね。働き盛りの息子さんには、頑張るための夏の必需品かもね😉👍️✨
本当に暑い、暑い。Keikoさんたち鰻食べたんですね。夏バテしないように、しっかり食べて過ごしましょう❗️
弱火で煎じた枇杷葉茶を常温で 毎日飲んでいます。冬に沢山作っておいて本当に良かったです。お隣さんにも枇杷の苗と葉を差し上げたら喜ばれて、嬉しかったですね。
先日、うっかりして軽い火傷をしてしまったのですが、枇杷の葉エキスで治りました。いつもご指導くださり、ありがとうございます。
すずさんも梅酒ジュース自家製飲んでいるんですね❗️
お仕事頑張りながらの動画アップ、大変だと思います。耳コピで演奏してしまうすずさんに驚いています。バイオリンの上達にも❗️
お身体大切にお過ごしください。コメントありがとうございました(^-^)