風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

母の日のレシピ②

2007年05月14日 | 食(食材 料理の効能etc)
生鮭、アボガド、海草、レタスのサラダです。
刺身用の鮭とアボガドの相性がとてもよかったです。
和風味でさっぱりといただきました。
ボリュームがあったのですが、美味しかったので残さず食べました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日のレシピ① | トップ | 母の日のレシピ③ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Io sono splendido (kju96)
2007-05-15 15:13:29
アボガドと鮭と海草・・まさにイタリアン。

料理の好きな娘さんを持つと幸せ。
良い娘さんです。
良いお嫁さんになりますね。
容姿も大事ですが、料理を作れる女性なら
浮気もしません。(これで安心ですね)
返信する
とてもとてもおいしそう (うらやま)
2007-05-16 01:27:18
ユウさんこんにちは。

模様替えされたんですね。新しいページと共に目に飛び込んできた料理が、あまりに美味しそうだったのでびっくりしました。

ほんとうに美味しそうなので、真夜中なのにおなかがぐうぐういっています。私も彩り豊かな食生活を送りたいものだなと思います。
返信する
kju96さんは何がお得意? (ユウ)
2007-05-18 01:01:36
料理は毎日のことですから、とても重要ですよね。
健康に直結していますものね。
料理上手な奥さんが家に待っていると、まっすぐ帰りたくなるのが人情というものです。

娘が料理好きな夫に似て良かったとつくづく思います。
返信する
うらやまさんへ♪ (ユウ)
2007-05-18 01:07:05
ちょっと気分を変えたくて、テンプレートをチェンジしました。
これから夏に向けて…。

うらやまさんは、お料理何が得意ですか?
やはり、美味しいものを食べたいですよね。

母の日になによりのプレゼントでした!
返信する

コメントを投稿