坐骨神経痛といわれて11日目、歩き以外はダメといわれたが、ゴッドハンドなどのマッサ-ジ師は背中の筋肉などはストレッチでほぐしておかないと、固まってよくないという。医者は筋肉弛緩と痛止め注射だけだ。少しは無難なストレッチもやった。医者は椅子が一番悪いといい、座らず電車も立っている方が良いぐらいと云う。??無理せず今日まで来たが、明日から腰に負担のないジムのプ-ルを歩くことにした。運動不足はよくない。病気を呼ぶようなものと思う。それで水泳パンツとキャップを買いに出かけた。帰りの長池の桜並木は満開をやや過ぎた気配。桜はヨウコウ(陽光)という品種らしい。例年ソメイヨシノより2週間ほど早く咲くが、今年は同時期となった。寒空に花も散り始め、路上には花びらが集まり、桜色とは言えない薄紅色に。画像を見ると、街灯に鳩が三羽休んでいて、林に向かって飛んでいる一羽も映っていた。ゴルフはできる状態でないが、買物がてらゴルフショップで腕だけでドライバ-の試打をした。ダンロップ・ゼクシオかキャロウェ-・レガシ-か迷っているうちに腰痛だが、飛びは前者だが、どうもヘッドが気に食わない。馴染みの後者だろうと思う。どちらにするかは腰痛回復次第だが、ゴルフはこれからできるか少し不安が残る。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜