「3年半ぶりの福岡旅行 #0 【MISIA編】」のつづきは、旅行初日のあれやこれや。
旅行初日の2月25日の天気予報では、福岡地方は曇/雨だそうで、朝の関東地方は薄曇りの状況でした。
それでも、羽田を飛び立ったとき、遠くにうっすらと筑波山が見えました。
ところが、西に進むにつれて雲はだんだんと厚くなっていき、お楽しみだった富士山はといいますと…、
童謡「ふじの山」の歌詞にあるとおり、
あたまを雲の上に出し~
でした。
作詞した巌谷小波(いわや さざなみ)さんは、上空から眺めた富士山を謳ったわけではないはずですが、まさに歌詞どおり
この様子だと、地上からは山頂はまったく見えなかっただろうな…
飛行機はさらに雲の上を飛び続け、地上はずっと見えずじまい
無念じゃ… と思っていたら、突然、雲の切れ間が現れ、素晴らしい眺めに出くわしました
飛行ルートからして、南アルプスです。
スマホで撮ってTwitterに上げたら、撮影場所は「長野・大鹿村」になっていましたので間違いないでしょ。
でも、どれがなんという山なのか判りません
一番手前が北岳かと思うのですが(「マークスの山」を思い出す)、スマホのGoogleマップでは北岳のほぼ真上を飛んでいることになっていて、もしそうだとしたら北岳は見えないはず…
さて真相は…
それはともかく、ほんの数分とはいえ、見事な光景でした
ここから先は、名古屋とか神戸はちらりと見えたものの、ほぼずっと雲の上で、ちょいと退屈
でも、せっかくなので、薄ぼんやりと見えた神戸の空撮写真を載っけておきましょう。
こうして眺めにはあまり恵まれなかったものの、ほぼ定刻に福岡空港に到着すると、ちょうどお昼時でしたので、ターミナルビル内で昼食を摂りました。
わたしゃ、大阪に行けば串かつを必ず食べますし、福岡に行けばもつ鍋を必ず食べます。福岡で食べるもつ鍋は、もつが透明かつぷりっぷりで、こんなもつ、福岡以外ではなかなか味わえませんから。この辺り、仙台の牛タンは、首都圏でも遜色ないお店が増えてきたので、仙台の優位性は薄れている感じかな…
ということで、昼食はもつ鍋にしました。
期待どおり、たいへんにおいしゅうございました
それは良いのですが、預けた荷物を引き取ったあと、アウターを、それまで着ていたカウチンからパーカーへと薄着チェンジしていたものの、それでも汗だくです。バッグに入れていたミニタオルはぐしょぐしょになり、昼食時だけでこの日の役目を終えたのでした
今回使ったホテルは、地下鉄・中洲川端駅からほど近い場所。中洲川端駅の5番出口から地上に出るには階段を使うしかなく、キャリーバッグを持っていると、なかなか大変でした。
あとにして思えば、エレベーターやエスカレーターで道(明治通り)の反対側に出て、横断歩道を渡る手があった
で、仏具屋さんが多い川端通りのアーケード街を通り、ホテルにチェックイン
なかなかお洒落なホテルで、ほぉ~と思いつつも、机が無いことにちょっとえ" となりました。それでも、丸テーブルの上にPCをセットし、ホテルから「MISIA THE GREAT HOPE」の会場、福岡マリンメッセまでのルートを調べたりなんぞしながら一息入れました。
マリンメッセ福岡までの臨時直通バスは、博多駅と天神からしか出ていませんが、路線バスでも会場近くまで行けると判り、呉服町からバスに乗って行くことに決定
そして、呉服町からそれっぽい方向のバスに乗り込んだのは良いのですが、どうやら行き先は違うみたい…
そこで、大博通りから福岡サンパレス前の丁字路を左折したところ、国際センター・サンパレス前でバスを降りました。
でも、福岡サンパレス前からマリンメッセ福岡までは、地図で見る以上に近くて、かつ、トランポと会場を同時に見られる地点を通ることになって、結果オーライでした
ここで話は一気に「MISIA THE GREAT HOPE」福岡初日の終演後に飛びます。
この日初めてお目にかかれたミー友さんと夕食をご一緒することになり、中州界隈まで歩き、良さげな店を探しました。
ところが、どの店も満席 or 予約済みで入れません
3人だけだから、なんとかなると思ったのに…
かといって、せっかく福岡まで来たというのに、全国チェーンの店じゃつまらないぞ
「福岡の人は土曜日に飲み会をやるのか」などと悪態をつきつつ、ようやく5軒目の店に入れました
ところが、この店が「当り」でした。
ポテトサラダは異様に旨いし、ごまさばを含む刺身は新鮮で旨い
なかでも驚いたのはこちらの一品でした。
「肉じゃが」を頼んだはずなのに、とても肉じゃがには見えません。
ところが中を見ると…、
イカみたいですが、イカの足に見えるのは糸こんです
これはこれは…
「肉じゃが」というよりは「肉じゃがもち」です
いやぁ驚いた。いやぁ旨かった。
コロナ禍が下火になって、ライヴでは声出しできるし、こうして飲み会ができるしで、なんともうれしい一夜でございました。
このあと、ホテルに戻り、部屋の風呂に入り、さぁ寝よ と思ったところで、このホテルには大浴場があったことを思い出しました
まぁ、2泊するんだし、大浴場は明日の夜にしよ ということで就寝
こうして福岡旅行1日目を終えたのでありました。
つづき:2023/03/10 3年半ぶりの福岡旅行 #2-1