ふくろう日記・別室

日々の備忘録です。

暑い夏を乗り越えて……

2017-09-25 18:38:37 | Care







スーパーマーケットに買い物に行く。
そして、以前のようにカメラを持って……。
すでに、秋が来ていた。片手で写真を撮った。

私はどうにか、家事ができる、という状態である。

夫の退院は、10月12日に決定。
ドクターの最初の退院予定が延期になったので、夫の落ち込みは深かったが、
なんとか立ち直って、リハビリを頑張っている。
私の回復の時期を考えたら、夫はなるべく自立した状態で帰宅して欲しいというのが本音である。
私の通院リハビリは、まだまだ続くので。

夫唱婦随ですなぁ。冗談ではすまない話かも……。

回復期

2017-09-16 23:09:03 | Care


我が右上腕骨は回復。三角巾からようやく解放されました。

お料理が出来る。
固いものは切れない。重いお鍋やフライパンは持てないが、工夫次第で乗り切れる。
いずれは、すべてができる日は来るのだから。
徐々に、徐々に、日常は戻ってくる。

夫の退院も、具体的な動きになってきている。
リハビリの進み具合は、順調です。

あんまり一人前ではない夫婦の生活を、ささやかに始める日はまじかにきているようだ。

助けてくれた子供たちに感謝します。

48年前の名画

2017-09-14 23:50:34 | Art
あえて、「Art」のカテゴリーに。



若き日の私のニックネームは「ポコ」だった。
そして、この名画を描いた方は「ペコ」だった。

昔のファイルの整理をしていたら、懐かしい名画があらわれた。
私の結婚祝いに描いて下さったものでした。

6枚のうちの1枚です。全部は見せません。

あああ。元気が出た。
残りの日々もゆったりと生きてゆこう。
なにがあっても、この絵を思い出しながら。

ムクゲの花

2017-09-10 17:10:53 | Care


初めてのおつかい。
息子と共に、カートを引いてマーケットへ。

息子は黙ってついてくるだけ。
外出のみ「三角巾」を装着というドクターのご意見に従いました。

簡単なメニューを考えて、野菜、お肉、果物、コーヒーなどを少しずつ調達。
レジでは、店員さんのお心遣いに感謝。

こうして、少しずつ日常が戻ってくるのだろう。

帰り道に、2人で白い花をみつけたが、名前を思い出せない。
いつも夏には咲いている花なのに。

帰宅してから、我がパソコンのピクチャー保存庫をさがしました。
「ムクゲ」でした。

骨のおはなし

2017-09-09 23:36:19 | Care


私の右の上腕骨骨折から、約6週間後に骨のひび割れはなんとか修復。
手術をせずに、三角巾とバストバンドで腕を固定して、どうやら難所を越えた。

リハビリの内容も大きく変化しましたが、辛くはない。

料理に挑戦。
……と言っても、昨日は娘のお手伝いで、ネギを切ったり、小松菜を洗ったり。
今日は、Sちゃんの補佐役で、コンニャクをちぎったり、油揚げを切ったり。
卵焼きを作ったり、しました。 

後片付けもできました。

明日は、息子について行って、マーケットの買い物に挑戦。
メニューを考えながら、食材を調達。
腕に負担のない調理を考えてみます。

夫の退院に向けて

2017-09-07 15:19:07 | Care
夫の今月末の退院に向けて、具体的に動きはじめました。

まずは、病院の方々に連れられて夫の一時的な自宅訪問。

病院から、夫の療法士さんおふたり。ケースワーカーさんおひとり。
福祉用具の専門家、おひとり。
退院後からお世話になる介護支援専門員さんがおひとり。

いじょう五名の方とともに、家のなかで、夫が安全に暮らせるか、を実際にやってみました。
それに加えて、必要な福祉用具が選択されます。
お風呂の椅子。手すりの設置。
玄関の上がり框に立てるポール。靴をはく場合の椅子など。

寄りかかって危険なものの撤去。

皆さんの丁寧なご指導と、福祉用具の選択に従いました。

初めてのことばかりですが、皆様は丁寧な対応をして下さいました。
感謝いたします。

久しぶりに自宅に一時間ほど滞在した夫は、病院に帰ってから「里心」全開……。

リハビリ頑張って、「僕が助けてやる。」という約束果たしてね。

明日は、私の整形外科の医師の診断が下る日です。
「骨がつくのに6週間」とおっしゃった通りでありますように。