日曜日のウォーキングのつづきです。
あちらの清羽亭で'花見茶会🌸'を楽しんだのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/7101f22884be260324e082b64736437e.jpg?1681705352)
3月末のこと。
茶室はすっかり緑に囲まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/46515fbc1ff2b61cde999490b9181b10.jpg?1681642278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/3fd74e22022e63d47565b8ac51d74aef.jpg?1681642221)
いつもならこちらの汐入亭⬇︎で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/034071a20e3cd89d53edc8c0266ee05d.jpg?1681642220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/a6f92a80775b68f1fcc65a0e860b57ad.jpg?1681685718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/6373ed09d3a5039ccd9778e965f78526.jpg?1681642220)
小さな庭園ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/6b6806f0ca2e8f47f66e8f100c41c39a.jpg?1681642219)
芝生広場に出ると「フジ」が満開でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/265eec7b05084ba9ee167056f280cbe7.jpg?1681642220)
芝生広場の入り口、「ドウダンツツジ」の足元に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/d18ec49b7d13b61152e33ae5e5b3fae4.jpg?1681642222)
並んで「スズラン」も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/d64dd4258bf776a290c1231211a97bcc.jpg?1681642222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/46515fbc1ff2b61cde999490b9181b10.jpg?1681642278)
色付きの花は「ツツジ」くらいですが
ひときわ目立つツツジがありました!
何ツツジでしょうか?
色と花付きが余りにもすごくてびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/3fd74e22022e63d47565b8ac51d74aef.jpg?1681642221)
いつもならこちらの汐入亭⬇︎で
お茶時間になるのですが
改装のため、しばらく閉店とのこと。
ガックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
疲れがどっと出てしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/034071a20e3cd89d53edc8c0266ee05d.jpg?1681642220)
しばらくベンチに座り込んだ私でしたが
気を取り直して
中の池に沿った小道に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/a6f92a80775b68f1fcc65a0e860b57ad.jpg?1681685718)
足場の悪い池の淵に
私の好きな「オオデマリ」発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/6373ed09d3a5039ccd9778e965f78526.jpg?1681642220)
小さな庭園ですが
まだまだ知らない場所に
いろんな草花を見つけました。
池の向こう側に四阿(あずまや)が見えます。
この庭園は滝から上の池、中の池、下の池へとつづき
滝見四阿、汐見四阿、浮見四阿、と3つの
四阿があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/6b6806f0ca2e8f47f66e8f100c41c39a.jpg?1681642219)
芝生広場に出ると「フジ」が満開でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/265eec7b05084ba9ee167056f280cbe7.jpg?1681642220)
芝生広場の入り口、「ドウダンツツジ」の足元に
「宝鐸草(ホウチャクソウ)」という珍しい植物がありました
⬇︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/d18ec49b7d13b61152e33ae5e5b3fae4.jpg?1681642222)
並んで「スズラン」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/d64dd4258bf776a290c1231211a97bcc.jpg?1681642222)
お茶の楽しみはなかったけれど
ツツジ→オオデマリ→フジ→ドウダンツツジ
→ホウチャクソウ→スズランと
季節のお花に出会えて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
最後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/7101f22884be260324e082b64736437e.jpg?1681705352)
「牡丹」に見送られて庭園を通り抜けました。
この日はなんと10000歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私としては歩きすぎで
足が棒になるとはこのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
情けない足・・・
やっぱり途中の休憩タイムは
必要だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)