久しぶりにカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/d980b7c94dd4d771764feca62b9eec53.jpg?1723985673)
ローストビーフ、チキン、ミートスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/98054ab22db9c3e69c1cbcdaa788ec0d.jpg?1723985813)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/5d11e7cdb53e523ecaaeac2e25f5387f.jpg?1723987844)
ひまわり、ガーベラ、アルストロメリア
ディナーコンサートがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
'トリオ・テレーゼ'は
2人のバイオリ二スト🎻&🎻とピアニストの
地域音楽家グループです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
5時から簡単なディナー🍽️とドリンク🥤を
いただいて6時開演です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/d980b7c94dd4d771764feca62b9eec53.jpg?1723985673)
ローストビーフ、チキン、ミートスパ
今回は「クラシック入門」ということで
誰もが一度は聞いたことのある曲や
学校の音楽で習ったような曲ばかりを
演奏されました
その曲のエピソードなども
演奏する前にお話していただけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/98054ab22db9c3e69c1cbcdaa788ec0d.jpg?1723985813)
[プログラム]
1.愛の挨拶 エルガー
2.組曲「動物の謝肉祭」より白鳥 サン・サーンス
3.「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」 プッチーニ
4.剣の舞 ハチャトゥリアン
5.二つのバイオリンのための協奏曲より
第一楽章 J.S.バッハ
6.ユーモレスク ドヴォルザーク
7.トリッチ・トラッチ・ポルカ ヨハン・シュトラウスII世
8.トルコ行進曲 モーツァルト
9.ツィゴイネルワイゼン サラサーテ
(アンコール曲)
10.カノン パッヘルベル
全10曲、1時間半のコンサートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
宮廷音楽という言葉がありますが
美味しいディナーを食べて
目の前でバイオリン🎻&🎻&ピアノ
の演奏が聴けるなんて
いつも
宮廷貴族のような贅沢さだと感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
最後に
飾られていたお祝いの花飾りは
ひまわりのブーケで出来ていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/5d11e7cdb53e523ecaaeac2e25f5387f.jpg?1723987844)
ひまわり、ガーベラ、アルストロメリア
「コンサートでお花をいただくことはあっても
差し上げるのは初めてだわ🤣
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
と笑いながら
ひとりひとりに配ってくださいました🌻
こうしてクラシック音楽を身近にと
地域に貢献してくださる
'トリオ・テレーゼ'さんとカフェさんに
感謝です🙏