阿賀野市 やまびこ通り 撮影・管理人
水汲みからバスで宿に到着後、すぐにワークショップ開催。ちなみに宿は、旧相川市にある「相川やまき」というホテルです。 私は3人部屋で泊です。もちろん男性3人の相部屋です。 この講座は、日本酒「北雪」の瓶ラベルから佐渡金山の世界遺産登録をめざすものです。
← 今日の作業の流れです。
デザイナーの小松利元さんが、A・B・C各グループの案に沿って各3案のラベルデザインを考案し発表。
← 各グループで考えが違います。
私の所属するグループも、各自 意見を出し合い、真面目に話し合いました。年齢や現在の職業(又は定年前の職業)、男女の違いで考え方が違いましたが、それなりに意見が決まりました。3グループの意見を参考に、小松さんが瓶ラベルのデザインを作画・決定されます。どんなデザインになるか楽しみです。 次回に続きます。 管理人